SSブログ

機能性評価、その残念なネーミング [【その他の品質工学関連】]

2018年3月20日
kinouseihyouka.001.png

機能性評価、その残念なネーミング
(だから品質工学は難解と評される)

----------------------
kinouseihyouka.002.png

『機能性評価って何ですか?』
初心者から、よく訊かれる質問です。

確かにこの【機能性評価】という言葉、とても分かりにくいです。
特に「機能性」をイメージするのが難しい。
「機能」と「機能性」、どう違うのか?

このように、言葉1つ取っても、品質工学はとても難しく感じられます。
品質工学の難解さの要因の1つとして、言葉の難しさを挙げる人が多いのも頷けます。

----------------------
kinouseihyouka.003.png

【機能性評価】を、もっとイメージしやすいネーミングに変えたらどうでしょうか?

例えば、
【安定性評価】
とか
【機能安定性評価】
だったらどうでしょう?

『何らかの安定性を評価しているのでは?!』と容易にイメージできそうです。

たったこれだけでも、品質工学の印象は変わります。

まとめ「イメージしやすい言葉で品質工学を説明しよう!」
そうすれば、もっと品質工学を使う人が増えるはずだ!

----------------------