SSブログ
【会社案内】 ブログトップ

■会社概要 [【会社案内】]

・商号:「有限会社 増田技術事務所」

・所在地:〒399-8205 長野県安曇野市豊科2639-1

・資本金:300万円

・役員:代表取締役 増田 雪也(ますだ せつや)

・創業:2004年4月(個人事業 増田技術事務所として創業)

・会社設立:2005年1月(有限会社 増田技術事務所として会社設立)

・事業内容:品質工学に関するコンサルティング
   1) 各種セミナー
   2) 定期相談会
   3) 無料コンサルティング訪問

・Eメール:info2qe@abox3.so-net.ne.jp


【追記】(2011.11.6)
所在地を「茅野市」から「安曇野市」へ移転しました。
----------------------
(新)長野県安曇野市豊科2639-1
(旧)長野県茅野市豊平638-1
----------------------

コメント(0) 

■事業内容(セミナー・相談会) [【会社案内】]

品質工学に関するコンサルティング(セミナー・相談会)
----------------------
■パラメータ設計
 【初心者セミナー
 【フォローアップセミナー】オプションにて以下の3コースをご用意
   ・《パラメータ設計体験コース》【提供終了】
   ・《機能性評価体験コース》【提供終了】
   ・《標準SN比コース》【提供終了】
----------------------
■【定期相談会
----------------------
■MTシステム
 【MTシステム(MT法・T法)セミナー
----------------------

----------------------
セミナー・定期相談会は、「オンライン開催」か「現地(御社)での開催」をお選びいただけます。
※オンライン開催は、旅費交通費等が不要になります。
※遠方(後泊が必要な距離)の場合は、オンラインでの開催をお願いする場合がございます。
----------------------

》詳細はPDFファイルをご覧下さい
事業内容(PDF)

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■こんな内容の講演はお任せください [【会社案内】]

・品質工学の紹介
   →(品質工学で何ができるか?)
・品質工学の導入教育と普及方法
   →(どのように社内に普及したらいいのか?)
・品質工学の事例紹介
   →(「プレス打抜きの最適加工条件」、「電解研磨加工の最適加工条件」)
・簡単なMTシステムの紹介
   →(「T法とはどういうものか?」、「MT法とはどういうものか?」)

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■導入の流れ [【会社案内】]

Consultation_flow.jpg

無料コンサルティング訪問】※貴社へ出向きます
    ↓
弊社のコンサルティングを《活用する場合》
    ↓
初心者セミナー】(2日間)
    ↓
定期相談会】(月1回)
    ・
    ・ 《3ヶ月〜1年間、毎月の実施が理想的です》
    ・
【定期相談会】(月1回)
    ↓
【社内での成果発表】(ご要望に応じて開催)

----------------------
セミナー・定期相談会は、「オンライン開催」か「現地(御社)での開催」をお選びいただけます。
※オンライン開催は、旅費交通費等が不要になります。
※遠方(後泊が必要な距離)の場合は、オンラインでの開催をお願いする場合がございます。
----------------------

》詳細は「オフィシャルホームページ(導入の流れ)」or「PDFファイル」をご覧下さい

 品質工学コンサルティング(PDF:76KB)

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■お問い合わせ [【会社案内】]

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 有限会社 増田技術事務所
  代表取締役 増田雪也

コンサルティングに関するお問い合わせは、電子メールにてお願い致します。
(48hr以内に必ず第1報の返信メールを致します)

   e-mail:info2qe@abox3.so-net.ne.jp

または、Googleフォームに必要事項をご記入下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>


nice!(0)  コメント(0) 

■無料コンサルティング訪問 [【会社案内】]

貴社へ出向いて、以下の項目について無料でコンサルティングさせて頂きます
----------------------
・プレゼン「品質工学導入プランの紹介」(10分間)
・品質工学に関するトータルな相談
・現状で問題になっているテーマについて品質工学的な観点からアドバイス
----------------------
※オンラインでの対応も可能です。

》詳細はPDFファイルをご覧下さい
無料コンサルティング訪問(PDF:76KB)

【Q&A よくある質問】
 ・本当に無料ですか?

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■事業方針 [【会社案内】]

・品質工学の普及を目指します。
・気軽に何でも相談できるパートナーとして、技術者を支援します。
・「技術者に品質工学を好きになってもらうこと」を目指します。
・「上から目線」で指導するのではなく、「同じ目線」で共に考える姿勢を大切にします。
・禅問答(品質が欲しければ、品質を測るな)のような指導は、致しません。
・「もっといい品質工学」を推進し、従来の品質工学を使いやすく改良します。

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■代表略歴 [【会社案内】]

【経歴】
 ・1988年3月 信州大学卒業
 ・1988年4月 長野県職員(研究職)として長野県庁に入庁
 ・1988年4月 長野県精密工業試験場に配属(担当:金属材料)
 ・1996年5月 長野県品質工学研究会設立(事務局を担当し運営にあたる)
 ・2004年3月 長野県庁(長野県精密工業試験場
         [現・長野県工業技術総合センター精密・電子技術部門])退職
 ・2004年4月 個人事業 増田技術事務所 創業 (コンサルタント業)
 ・2005年1月 有限会社 増田技術事務所 設立 (コンサルタント業)

【その他の経歴】
 ・1998年4月 品質工学会 評議員
 ・1999年3月 品質工学会 品質工学相談員
 ・2001年6月 品質工学会【品質工学貢献賞】受賞
 ・2004年6月 品質工学会【品質工学貢献賞「銅賞」】受賞
 ・2005年5月~ 長野県品質工学研究会 副会長
 ・2008年4月~ 山梨県品質工学研究会 顧問
 ・2008年6月 品質工学会【品質工学貢献賞「銀賞」】受賞
 ・2013年6月 品質工学会【品質工学貢献賞「金賞」】受賞

【論文】
 ・増田雪也:超硬合金のX線応力測定における測定条件の最適化,品質工学,Vol8.No.2,pp.160-166,April 2000
 ・増田雪也:ステンレス鋼の電解研磨加工における加工条件の最適化,品質工学,Vol.9.No.6,pp.732-738,December 2001→PDFファイル
 ・増田雪也:プレス打抜き加工における加工条件の最適化,品質工学,Vol.12.No.1,pp.97-104,February 2004→PDFファイル

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■研究論文のPDFファイル [【会社案内】]

品質工学会誌・研究発表大会予稿集・弊社技報などで発表した論文です。

◆「プレス打抜き加工における加工条件の最適化(解説)」→PDFファイル
◆「プレス打抜き加工における加工条件の最適化(論文)」→PDFファイル
◆「ステンレス鋼の電解研磨加工における加工条件の最適化(論文)」→PDFファイル
◆「品質工学の導入教育と普及に関する検討(予稿集論文)」→PDFファイル
◆「初心者向け体験実習教材を用いた品質工学の普及教育(予稿集論文)」→PDFファイル
◆「デジカメを用いた機能性評価体験実習(6ページ詳細版)」→PDFファイル
◆「デジタルカメラの機能性評価」→PDFファイル
◆「MTシステム教育用教材の開発(7ページ詳細版)」→PDFファイル
◆「非線形成分を考慮したT法の研究(7ページ詳細版)」→PDFファイル

※組織内での品質工学の紹介や普及活動にお役立て下さい。

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容(セミナー・相談会)>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>品質工学シミュレータの開発>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 

■「品質工学シミュレータ」の開発 [【会社案内】]

・パソコン上でL18直交表を用いた最適化実験を体験することができるシミュレーションプログラムです。(OS:Windows)
・「紙コプター」に代わる実習教材として、手軽に実施できることを目指し開発しました。
・実習に必要な機材はパソコンとこのプログラムのみです。つまり机上で実習できます。

QE_simu_appl_scr_s.png
「品質工学シミュレータ」(※画像をクリックすると拡大されます)

・このシミュレータは、誰でも簡単に操作できます。
・L18直交表実験(108個のデータ)に要する時間は約1時間です。
・初心者セミナーの後にこのシミュレータによる実習を体験し、最適化の流れを理解してもらうのがこの実習の目的です。
・この実習を通じて、より多くの技術者に品質工学のメリットを体験してもらえれば幸いです。

【最新トピック】
2010年2月、エクセル版「品質工学シミュレータ」を開発しました。詳細はこちら

【追記:2019.6.10】品質工学シミュレータを無償配付致します→詳細はこちら


QE_simu_excel_scr_s.png
エクセル版「品質工学シミュレータ」(※画像をクリックすると拡大されます)

【トピック】
2005年6月の品質工学会研究発表大会で品質工学シミュレータの学会発表(壇上発表)を行います。

【無料デモンストレーションのご案内】
貴社へお伺いして、無料のデモンストレーションをご覧いただくことができます。実際に品質工学シミュレータを使って、シミュレーションを体験していただけます。どうぞお気軽にご連絡下さい。(所要時間:説明を含めて1時間程度)

》詳細はPDFファイルをご覧下さい
 品質工学シミュレータに関する資料(PDF:520KB)

----------------------
会社案内PDFドキュメント >>
事業内容>>導入の流れ>>無料コンサルティング訪問>>
事業方針>>代表略歴>>こんな内容の講演はお任せください>>
品質工学を紹介するPDFファイル>>研究論文のPDFファイル>>
お問い合わせ>>


nice!(0)  コメント(0) 
【会社案内】 ブログトップ