SSブログ

【QES】品質工学研究発表大会の歴代発表テーマ(その2:2008年〜)【RQES】 [【その他の品質工学関連】]

品質工学会の品質工学研究発表大会(QES、RQES)の歴代発表テーマです。
・1993年〜2007年はこちら

過去の品質工学会誌は、J-STAGE(品質工学)で見ることができます
(※最近1年間分?を除く)

★第16回品質工学研究発表大会(2008) 発表テーマ一覧
----------------------
1 中国現法における効果的な品質工学の展開-日本の指導員の立場より- 宇井 友成 アルプス電気(株)
2 中国現法における効果的な品質工学の展開-中国現法の推進員の立場より- 周 佛鼎 無錫ALPS電子有限公司
3 L36直交表と平均値SN比による射出成形条件の最適化 孫玉濤 大連ALPS電子有限公司
4 SN比を用いたスイッチ用グリース塗布量の安定化 潘 紀陽 無錫ALPS電子有限公司
5 品質工学による従業員適性評価 高 文靜 大連ALPS電子有限公司
6 パラメータ設計によるコネクタ端子切断ポンチの寿命向上 于 柳海 無錫ALPS電子有限公司
7 パラメータ設計による直進フィーダーの搬送性改善 方 海鋒 寧波ALPS電子有限公司
8 品質工学に基づく自動車サスペンション系のロバスト最適設計 内田 博志 マツダ(株)
9 サスペンションの最適化 栗田 昌徳 三菱ふそうトラック・バス(株)
10 固有振動数を用いた画像読み取り装置筐体の防振構造 留目 剛 東芝テック画像情報システム(株)


11 防振機構のパラメータ設計 坂本 秀樹 アルパイン(株)
12 感触測定器の計測方法の研究 長郷 学 アルパインプレシジョン(株)
13 粒子形状測定条件の最適化検討 阿部 次男 コニカミノルタビジネステクノロジーズ(株)
14 タイバー歪み測定器による型締力測定方法の最適化 荒井 亮平 日精樹脂工業(株)
15 イオンクロマトグラフでの計測精度改善 池田 正勝 アルプス電気(株)
16 RT法を用いたクレペリン型検査の判定-海外工場へ贈る改善ソリューション- 蛭田 礼弥 アルパインマニュファクチャリング(株)
17 外観検査員の能力評価 松崎 浩範 アルパインプレシジョン(株)
18 喫煙者の味覚能力評価 柳本 嘉弘 積水エンジニアリング(株)
19 回転運動による作業持続性評価装置の開発 早川 幸弘 富山商船高等専門学校
20 技術者の「品質工学実践力」評価方法の検討 田村 希志臣 NMS研究会
21 「品質工学による文化を変える」の定量化の研究(2) 吉田ゆき子 アルパインプレシジョン(株)
22 コマのパラメータ設計 中原 健司 長野県品質工学研究会
23 糸・紙ヘリコプターによる機能性評価教育 楢原 弘之 九州工業大学
24 ミニ四駆を用いたパラメータ設計の教材 沖村 要一郎 積水エンジニアリング(株)
25 北関東における産官学共同での品質工学推進の報告〜導入を受けた側から〜 島田 登 ポーライト(株)
26 QSD(品質安定化設計手法)の海外普及展開 中沢 弘一 松下電器産業(株)
27 発表取り下げ
28 球面レンズ研削の加工条件安定化 相馬 雅典 (株)栃木ニコンプレシジョン
29 光学部品芯取り加工の精度向上 毛塚 智亮 ㈱栃木ニコン
30 CMPプロセスの開発 本田 忠行 ソニー(株)
31 レーザ加工機の加工条件の最適化 山本 桂一郎 鹿児島工業高等専門学校
32 パラメータ設計による工場排水処理条件の最適化 結城 浩男 アルプス電気(株)
33 固体高分子形(PEFC)燃料電池のMEA組成の最適化研究 森 輝雄 森技術士事務所
34 REローターハウジングのCrMo合金メッキ加工条件の最適化による摩擦低減 谷田 芳夫 マツダ(株)
35 切削加工による電力評価のエネルギ的課題 江末 良太 (株)IHI
36 ユーザの立場での燃費を良くする自動車運転術の研究 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
37 シミュレーションを用いたプラスチック成形条件の最適化 須田 高史 群馬産業技術センター
38 射出成形シミュレーションを用いた樹脂充填の最適化 大井川 一裕 アルパインプレシジョン(株)
39 樹脂成形システムにおける全体最適の取り組み 田代 謙 日産自動車(株)
40 射出成形機の可塑化装置における機能性評価方法の研究 常田 聡 日精樹脂工業(株)
41 シミュレーションによる射出成形機のダイプレート形状の最適化 三浦 克朗 日精樹脂工業(株)
42 シミュレーションによる押出成形スクリューの設計 椎名 陽一 積水化学工業(株)
43 樹脂と金属の圧入条件の研究 鈴木 大輔 アルパインプレシジョン(株)
44 透明フイルムの超音波接合工程の最適化研究 榊 英則 (株)タミヤ
45 電流・電圧特性評価によるはんだ付け工程自動化の研究 楠本 剛史 アルパインプレシジョン(株)
46 2液系エポキシ接着剤によるSUS板接合工程の最適化研究 木村 康孝 住友ベークライト(株)
47 光学部品におけるUV接着評価の研究 出村 直樹 ㈱栃木ニコン
48 微小チップのダイボンド工程の最適化 佐藤 秀治 アルプス電気(株)
49 大判シート給紙機構の最適化設計 横山 武史 コニカミノルタエムジー(株)
50 高速印刷機の給紙機構改善 長江 浩行 瑞浪精機(株)
51 シミュレーションによるカラースキャナ移動距離誤差の改善 林 英一 フジノン(株)
52 機能性評価の適用によるカラー複合機短期開発の実践 吉野 直人 富士ゼロックス(株)
53 発表取り下げ
54 シミュレーションによる感光ドラム駆動ユニットの最適化 大村 欽也 キヤノン(株)
55 構造解析による保形性の最適化 三森 智之 アルプス電気(株)
56 CDメカニズムにおけるディスククランプ機構の最適化 山野 竹秀 アルパイン(株)
57 車載オーディオ照明における構造の最適化 高澤 英明 アルパイン(株)
58 5軸複合マシニングセンタ高速回転テーブルのシール構造の最適化 吉田 光慶 (株)松浦機械製作所
59 旋削機能付マシニングセンタ主軸回転固定機構の安定化に関する研究 木村 文武 (株)松浦機械製作所
60 フロアースタンド型顕微鏡の関節ブレーキ機構の設計条件最適化 村上 勝 オリンパス(株)
61 マンモグラフィ(乳房のX線撮影)画像から乳がんを検出する方法 金井 康充 (有) 中六
62 発表取り下げ
63 金型材の研削加工における材料の健全性評価 清水 友治 岩手大学
64 生産工程データによる製品良否判定へのMT法適用の検討 山口 新吾 松下電器産業(株)
65 RT法を用いたスイッチ製品の不良診断の研究 菊地 富男 アルプス電気(株)
66 高分子材料への噴きつけ塗装の評価 星野 隆臣 アルパインプレシジョン(株)
67 T法による自動車乗心地指標の定量化 内田 博志 マツダ(株)
68 自己診断による健康へのチューニング 竹内 和雄 セイコーインスツル(株)
69 位相ずれを考慮した波形のパターン認識法 野澤 明弘 スター精密(株)
70 T法によるタクシーメーターの機能性評価の研究 牧野 和昭 日東電工(株)
71 建設機械作業のパターン認識 上田隆弘 (株)小松製作所
72 標準SN比で一貫したロバスト化から出荷判定までの取組み 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
73 検出スイッチにおけるON位置の許容差設計 二宮 伸之 アルプス電気(株)
74 DFM導入による新製品垂直立ち上げと他工場へのライン展開 丹下 恵理子 (株)ルネサステクノロジ
75 電流制御回路のロバスト性向上 後藤 雅行 いすゞ自動車(株)
76 機能性評価技術による電装部品の生産準備プロセス改善 小国 哲郎 (株)リコー
77 プラモデル用小型モータの最適化と信頼性確認 田嶋芳明 (株)ユニバンス
78 MTシステム教育用教材の開発 増田 雪也 (有)増田技術事務所
79 電池の機能性評価を用いた学校における教育法の提案 石井 尚正 太田産業技術専門校
80 品質工学導入教育教材へ水コプターの提案-装置の改良と計測方法の検討- 山本 桂一郎 鹿児島工業高等専門学校
81 機能および誤差因子の決定の補助をする方法の提案 高田 圭 セイコーエプソン(株)
82 MTシステム活用の軌跡① 谷藤 昭仁 (株)秋田新電元
83 MTシステム活用の軌跡② 児玉 利美 (株)秋田新電元
84 10年間の品質工学推進活動から学ぶ〜品質工学屋から技術改革指揮者へ〜 畠山 鎮 セイコーエプソン(株)
85 アーキテクチャからみたロバストシステムのポジショニング戦略の検討 稲垣 雄史 東京大学 ものづくり経営研究センター
86 ドライプレスのための加工条件最適化に関する基礎的研究 福島 祥夫 群馬大学
87 粉末冶金における加圧成形に関する最適化(第2報) 小宅 勝 群馬大学
88 シミュレーションによるマイクロギアの冷間鍛造用金型設計 関根 恵治 岩手大学
89 エネルギー評価によるスプライン転造システムの最適化 田中 雄幸 マツダ(株)
90 シミュレーションによる抄紙型発熱体の坪量分布均一化 中島 武士 花王(株)
91 無製版プリント用絹布前処理技術の最適化における解析方法の検討 石井 克明 群馬県繊維工業試験場
92 加硫ゴム配合設計へのパラメータ設計の適用 皆葉 健 住友化学(株)
93 防水布製作工程の最適化研究 楠神 久人 森技術士事務所
94 締結ボルトの機能性評価 栗田 理世 マツダ(株)
95 自動車外板用接着剤の機能性評価 熊谷 保昭 三菱ふそうトラック・バス(株)
96 機器分析を用いたPCB基材の機能性評価 坂本 新 アルプス電気(株)
97 品質工学による効率的なコピー用紙の選定 橋本 知子 アルプス電気(株)
98 機能性評価によるステッピングモータの選定 管野 慎矢 (株)ナナオ
99 オプション用メモリーの効率的評価方法の確立 井口 勝夫 パナソニックコミュニケーションズ(株)
100 丸鋸チップソーの機能性評価 橘 勇佑 リョービ(株)
101 ワイヤカット放電加工における機能性評価のための特性値の検討 千田 祐介 宮城教育大学
102 色ずれの評価方法の効率化(機能性評価) 三宅 一樹 ブラザー工業(株)
103 トイレ用オイルダンパーの機能性評価 五島 伸洋 TOTOウォシュレットテクノ(株)
104 射出成形機の機能性評価 三浦 敏行 アルパインプレシジョン(株)
105 機能性評価による量産品の品質保証-“不明項目による品質トラブル”の防止- 櫨 秀明 アルプス電気(株)
106 新SN比の研究(1)〜従来型SN比の問題点と新SN比の提案 鶴田 明三 三菱電機(株)
107 新SN比の研究(2)〜新SN比の計算方法とデータによる検証 太田 勝之 (株)シマノ
108 新SN比の研究(3)〜数理と静特性への拡張 鐡見 太郎 村田機械(株)
109 新SN比の研究(4)〜MTシステムにおけるSN比の問題点と新SN比の効果 清水 豊 合同会社 オフィス ワイ・エス
110 新SN比の研究(5)〜品質工学の考え方と整合性の検討 鶴田 明三 三菱電機(株)
111 T法(1)と重回帰分析の予測精度の比較検討 曽我 光英 富士ゼロックス(株)
112 TS法とT法の解析結果比較と新解析手法(TST法)の提案 奥名 健二 (株)日立製作所
113 加法性確認における「推定値と実験値の違い」の調査と解析(1) 森 輝雄 森技術士事務所
114 はんだ接合でのパラメータ設計におけるデータ構造の研究(1) 楠本 剛史 アルパインプレシジョン(株)
115 MTシステムを用いた熱間鍛造工程の良品条件に関する研究 田中 公明 トヨタ自動車(株)
116 電力パターンによる切削加工中診断 望月 俊夫 (株)リコー
117 金属光造形複合加工機における電力パターンの活用方法 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
118 全製造部門へのオンラインQE展開の取組み 上杉 一夫 アルプス電気(株)
119 オンラインQE(検査設計)による外観検査工程の最適化 大塚 祐一 アルプス電気(株)
120 電力評価による生産性とマネージメントの研究 佐藤 清悟 アルパインプレシジョン(株)
121 ソフトウェア評価における直交表の活用 大場 正行 TOTO(株)
122 組み込みソフトウェアの最適化によるパフォーマンス向上 井手上 慎 (株)森精機製作所
123 人間作業工程へのパラメータ設計の適用 垣田 健 マツダ(株)
124 直交表を活用しての静音化の検討 森 富也 東北リコー(株)
125 対話型画面のわかりやすさの検討-ユーザビリティ評価へのアプローチ- 日座 和典 (株)日立製作所
126 形彫放電加工の安定化 石田 正明 アルパインプレシジョン(株)
127 レーザー加工パターンの最適化 泉 隆弘 アルパインプレシジョン(株)
128 円盤状旋削(ブレーキロータ)における加工条件の最適化(仕上加工) 藤本 正樹 ヨシワ工業(株)
129 レべリングブロックの生産性向上 安間 健 (株)須田鋳工所
130 アルミニウム合金切削加工における最適な電力評価手法の研究 志村 一昌 群馬大学
131 電力評価を用いた中ぐり加工の最適化に関する研究 五味 伸之 群馬大学
132 版製作加工の最適化 佐川 重秋 アルパインプレシジョン(株)
133 アーク溶射における最適溶射条件の検討 南 和彦 昭和電工(株)
134 リレー封止剤飛散不良の改善 千葉 隆幸 NECトーキン(株)
135 DIP式素子転写部品の安定化 側 友宏 松下電器産業(株)
136 滑り摩擦評価方法の研究 和田 岳大 アルパインプレシジョン(株)
137 ジェットエンジンファンブレードの耐衝撃性ロバスト設計 伊藤 等 (株)IHI
138 チャタリング抑制を目的とした真空遮断器のロバスト設計 今村 一秋 三菱電機(株)
139 ロバスト設計法を用いた空調機用吹出しガイドの開発 太田 裕樹 日立アプライアンス(株)
140 シミュレーションによるモータ取付形状の最適化 中村 友一 松下電器産業(株)
141 CAEを用いたタクタイルスイッチ反転ばねの機能性評価方法の検討 上原 一剛 鳥取大学
142 機能性評価による軸受パラメータ設計及び市場品質予測 上田 博崇 鈴鹿富士ゼロックス(株)
143 エコキュート室外機の最適配管設計手法の検討 鈴木 央 サンデン(株)
144 熱流体解析と品質工学の融合によるエコキュート蒸発器の最適化設計 岩澤 直孝 サンデン(株)
145 タンクレストイレ用ポンプの開発におけるパラメータ設計 秦 誉幸 TOTO(株)
146 多板クラッチの油圧作動システムにおける油圧応答性の最適化研究 鈴木 達哉 (株)ユニバンス
147 冷却システム技術の先行開発 福田 晃之 (株)栃木ニコンプレシジョン
148 トランスミッション変速制御のシミュレーションによる最適化 大野木 博章 (株)小松製作所
----------------------

★第17回品質工学研究発表大会(2009) 発表テーマ一覧
----------------------
1 品質工学の加工工程内導入とその経緯について 河野 数一 (株)松浦機械製作所
2 品質工学プロモータのあるべき姿の実現を目指した取組み 内藤 貴彦 トヨタ自動車(株)
3 品質工学活用の活性化に向けた現状評価と推進体制の検討 柴田 恭男 オリンパス(株)
4 ものづくり課題解決における品質工学の役割 熊坂 治 パイオニア(株)
5 品質工学用教材 「コロボ君」 近藤 剛 富士ゼロックスエンジニアリング(株)
6 コマ及び付帯条件のパラメータ設計 濱田 郁郎 MOST合同会社
7 品質工学研修用教材の提案「歩数計の機能性評価」 佐々木 真人 ソニー(株)
8 企業におけるMTシステム教育の研究(2) 中沢 和彦 アルプス電気(株)
9 点数付け評価による薄板重ねレーザー溶接条件の最適化 桑子 俊 マツダ(株)
10 包材用フィルムの超音波接合工程の最適化研究 鈴木 宏章 日機装(株)
11 2液系エポキシ接着剤による純アルミ板接合工程の最適化研究 滝口 裕子 花精化学工業(株)
12 MTシステムのはんだ接合評価への応用 楠本 剛史 アルパインプレシジョン(株)
13 歯科用インプラント内製におけるエンドミル寿命の向上 池谷 智明  (株)ジーシー
14 品質工学を活用した型彫り放電加工生産性改善 古市 仁 鈴鹿富士ゼロックス(株)
15 ワイヤカット放電加工におけるワイヤの機能性評価 沼澤 陽介 宮城教育大学
16 T法(1)による細穴放電加工の除去量の予測 和合 健 岩手県工業技術センター
17 燃料電池(PEFC)のMEA膜組成の最適化研究(2) 鈴木 隆司 パイオニアディスプレイプロダクツ(株)
18 熱崩壊性基布加工方法の最適化 石井 克明 群馬県繊維工業試験場
19 色素増感型太陽電池の光-電力変換材料組成の最適化研究 森 輝雄 森技術士事務所
20 艶消し塗料の配合最適化 松井 智隆 東亞合成(株)
21 機能性評価を活用した材料設計 松村 智之 コニカミノルタエムジー(株)
22 ソナグラムパターン認識によるエンジン異音の定量化 宝泉 誠 ヤマハ発動機(株)
23 モデル実験による放熱性能評価の研究 尾崎 将 (株)いすゞ中央研究所
24 アーム式パワーウインドレギュレータ昇降安定化構造の検討 藤原 雄高 三菱自動車工業(株)
25 エンジン補機駆動ベルトのシステム最適化 中嶋 庄栄 三菱自動車工業(株)
26 マニュアルトランスミッションにおけるセレクト操作力の最適化研究 八木 朗 (株)ユニバンス
27 キャブマウント最適化 大崎 喜久 三菱ふそうトラック・バス(株)
28 パラメータ設計を用いた鉛測定用試薬の組成最適化 浅野 貴春 興和(株)
29 ガラス洗浄工程最適化と官能評価の品質工学的扱い 石原 孝之 パイオニア(株)
30 オゾン水生成装置の最適化設計 浦野 崇 (株)IHIシバウラ
31 標準添加(付加)法における比例式による未知の値xおよびSN比ηの推定 吉岡 嘉暁 広島市役所
32 IJプリンタにおけるバンディング低減の為の画像処理技術の確立 井添 慎太郎 ブラザー工業(株)
33 トナー搬送機構の機能性評価 落合 誠 富士ゼロックス(株)
34 品質工学による紙カール安定化 中根 義満 キヤノン(株)
35 ハンドベル形状の最適化に関する基礎的研究 鏑木 哲志 東毛産業技術センター
36 応力評価による構造部材の形状最適化 山野 竹秀 アルパイン(株)
37 低圧タービン・ケース・バッフルのクラックパッチ修理最適化 立田 知也 (株)IHI
38 CAEによるマシニングセンタ構造体の最適化設計 吉田 光慶 (株)松浦機械製作所
39 マスカラ用ブラシ設計の品質工学的検討 三宮 公江 花王(株)
40 歯科用セメント液容器ノズルの滴下安定性改善 中村 勝 (株)ジーシー
41 発表取り下げ
42 電力の計測条件の検討 桑原 修 広島市工業技術センター
43 直動滑り摩擦における摺動特性の研究(2) 常田 聡 日精樹脂工業(株)
44 チエン駆動コンベア低騒音化可能部位の探索 長浜 正宗 オークラ輸送機(株)
45 ドラム式洗濯機開発への品質工学の活用 阪口 邦彦 シャープ(株)
46 煉羊羹における「硬さ」の識別能力評価 横井 琢也 (株)虎屋
47 サツマイモ栽培条件の最適化研究 金築 利旺 (株)あじかん
48 品質工学による家庭用暖房機の評価   エアコン vs 石油ファンヒータ 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
49 生活習慣からの認知症危険度に関する研究(第1報) 牧野 和昭 あいち計測研究会
50 個人投資家の立場から見たSN比を用いたテクニカル指標の評価方法検討 田中 宏明 NMS研究会
51 「品質工学により文化を変える」の定量化の研究(3) 吉田 ゆき子 アルパインプレシジョン(株)
52 複合機向けカートリッジ販売台数の将来予測 西山 岳 コニカミノルタビジネステクノロジーズ(株)
53 中部・関東地方の地震予測の方法(2) 早川 幸弘 富山商船高等専門学校
54 互いに影響を与える未知なる2信号のT法による推定方法 野澤 明弘 スター精密(株)
55 直交表の種類によるMTシステム項目診断結果の違い 和田 友宏 富士ゼロックス(株)
56 人口増加率の予測 鐡見 太郎 村田機械(株)
57 MTシステムにおけるエネルギー比型SN比の適用 清水 豊 合同会社オフィスワイ・エス
58 SN比の合成方法の検討〜エネルギー比型SN比Sβ/SNの活用 鶴田 明三 三菱電機(株)
59 SN比による画像書き込みユニット調整装置のコストダウンと信号数削減の研究 留目 剛 東芝テック画像情報システム(株)
60 CAEによるプレス加工の材料特性最適化 -L18と4374通りの比較- 三田 智彦 (株)ミツバ
61 レシプロ圧縮機吸吐弁の圧力損失低減に関するタグチメソッドの適用 久保 世志 (株)IHI
62 完全試作レスCAEシステムの開発(誤差因子の分散と損失関数等の考慮) 田辺 郁男 長岡技術科学大学
63 数値シミュレーションによる7/24テーパシャンクツールホルダの最適設計 上原 一剛 鳥取大学
64 往復式エアコンプレッサの最適化設計 山口 直樹 アイシン精機(株)
65 SURVEILLANCE OF PATIENTS AFTER OPEN HEART SURGERY BY MAHALANOBIS-TAGUCHI-SYSTEM (MTS) HERBERT RUEFER Medical and Technical Diagnosis
66 自己診断による健康改善 竹内 和雄 セイコーインスツル(株)
67 使い捨て医療機器の機能向上の研究 木下 秀明 テルモ(株)
68 開発医薬品原薬製造における化学反応工程への品質工学の適用 黒田 賢史 武田薬品工業(株)
69 温水洗浄便座一体型便器用電子部品の機能性評価 林 謙吾 TOTO(株)
70 温水洗浄便座用電源回路のパラメータ設計による最適化 松田 泰宏 TOTO(株)
71 電源回路の出力電力安定性評価による回路の最適化 増子 憲夫 アルパイン技研(株)
72 UHFタグRW搭載ハンディターミナル読取距離の安定化 林 慎一郎 パナソニック(株)
73 シミュレーションによるモータ特性の最適化 江上 典彦 パナソニック(株)
74 プラモデル用小型モータのエネルギー変換と仕事量の関係解析 小野 育康 (株)アマダ
75 新しく開発した照度計の機能性評価 大久保 克俊 (株)仙台ニコンプレシジョン
76 RT法を用いたスイッチ製品の不良分類の研究(その2) 菊地 富男 アルプス電気(株)
77 ステッピングモータの評価 鐡見 太郎 村田機械(株)
78 リスクマネジメント強化による輸出管理業務プロセス変革 平川 和樹 (株)東芝
79 直交表作成アルゴリズムの研究 渡辺 雄高 理想科学工業(株)
80 ソフトウエア開発の基本機能 松坂 昌司 松坂ティーエムコンサルタンツ(株)
81 直交表を利用したソフトウェアのブラックボックステスト 新里 幸浩 三菱自動車工業(株)
82 直交表を用いたソフトウェア検証の標準化 横屋 和樹 (株)森精機製作所
83 ソフトウェア開発における品質工学の効果的活用法 榛葉 悟 ノーリツ鋼機(株)
84 非定常熱エネルギー評価による放熱システムの最適化 横田 隆弘 アルパイン技研(株)
85 ベアリングの耐久評価法の研究 森 富也 東北リコー(株)
86 洗面化粧台用の包装材の機能性評価 小林 千尋 TOTOハイリビング(株)
87 半導体封止材用添加剤の機能性評価 大野 康晴 東亞合成(株)
88 キッチン用傷付き防止テープの機能性評価 本郷 文雄 TOTO(株)
89 樹脂部品の評価方法と誤差因子の研究 長郷 学 アルパインプレシジョン(株)
90 プラスチックギアの高寿命化のための簡易的摩耗評価法 田澤 潤 (株)いわて金型技研
91 射出成形シミュレーションを用いた箱形状モデル成形の最適化 石黒 義正 サイバネットシステム(株)
92 多点ゲート射出成形品におけるゲート位置の最適化 須田 高史 群馬産業技術センター
93 外観部品における成形部品形状の最適化 中居 達郎 市光工業(株)
94 省エネ発光体の評価方法の研究(第一報)-機能性材料の形成条件の最適化- 市川 伸彦 富山商船高等専門学校
95  MTシステムによるプレス加工におけるき裂検出技術 佐藤 義紀 岩手大学
96 金属光造形における積層造形条件の評価方法の再検討 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
97 スパッタリング外部電極膜の製造条件最適化 松澤 覚 NECトーキン(株)
98 高分子材料への噴きつけ塗装の評価(2) 星野 隆臣 アルパインプレシジョン(株)
99 シール剤の機能性評価 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
100 押込変形試験による材料の熱処理評価 中井 功 (株)アサヒ技研
101 ハイポイドギヤ高速加工条件の最適化 三石 智洋 マツダ(株)
102 波形データを用いたメカ検査工程の検討 舘 明博 日本大学
103 消費電流データを用いた工程管理 吉岡 幸宏 日本大学
104 損失と生産性の評価による工程設計の研究 佐藤 清悟 アルパインプレシジョン(株)
105 MT法を使用した半導体ウェーハプロセスの出荷判定方法の提案 長谷川 充彦 富士通マイクロエレクトロニクス(株)
106 MTシステムによるモールド部品の不良品検出 千葉 洋光 (株)いわて金型技研
107 非線形成分を考慮したT法の研究 増田 雪也 (有)増田技術事務所
108 原因不明問題への品質工学の適用 中沢 弘一 パナソニック(株)
109 L18の同一評価データに対する異なった解析方法による最適条件の比較 上野 玲子 パナソニック(株)
110 公理的設計法を導入したパラメータ設計の研究(システム選択) 稲垣 雄史 統計数理研究所
111 直交表による要求命題に対する”解の有無の判定の確からしさ”の検証 森 輝雄 森技術士事務所
112 品質工学を利用したアンケートの分析 岩垂 邦秀 (財)日本規格協会
----------------------

★第18回品質工学研究発表大会(2010) 発表テーマ一覧
----------------------
1 シイタケ菌床栽培条件の最適化研究 金築 利旺 (株)あじかん
2 ガラスフィラー シラン処理におけるシランカップリング率の効率化 杉山 圭 (株)ジーシー
3 家庭用空気調和機の室内機における空力ロバスト設計 松本 崇 三菱電機(株)
4 色素増感型太陽電池の材料組成の最適化研究 森 輝雄 森技術士事務所
5 オンライン・オフラインQE融合による製造ライン構想設計技術の開発 井田 吉人 マツダ(株)
6 品質工学の超音波ドプラ診断支援への応用 馬場 達朗 東芝メディカルシステムズ(株)
7 工作機械熱変形補正のための温度センサ設置設計の検討 上原 一剛 鳥取大学
8 スポット溶接の評価システムの再構築 森川 賢一 マツダ(株)
9 片側T法における推定精度の研究 -解析に使用する目的特性、変数の基準化- 菊地 富男 アルプス電気(株)
10 RT法における単位空間の性質に関する考察 長谷川 良子 古河電気工業(株)
11 RT法におけるデータの無次元化に関する提案 手島 昌一 アングルトライ(株)
12 MTシステムにおけるエネルギ比型SN比の効用 清水 豊 合同会社 オフィスワイ・エス
13 超速集成CAEによる直交実験並列実行の実用化研究 小宅 勝 群馬産業技術センター
14 L18の同一評価データに対する異なった解析方法による最適条件の比較 菅原 紀輝 (株)アマダ
15 エンドミル加工への標準SN比の適用手法の研究 五味 伸之 福井工業高等専門学校
16 微小信号での機能性が重要な場合の評価方法〜流量制御システムの設計〜 鶴田 明三 三菱電機(株)
17 サツマイモ栽培の研究(2) 桑原 修 広島市工業技術センター
18 甲州種ワインの品質予測に関する研究 中山 博之 山梨県品質工学研究会
19 自己診断による健康改善(2) 竹内 和雄 セイコーインスツル(株)
20 万歩計の歩数表示と実歩数の機能性評価の研究(1) 牧野 和昭 あいち計測研究会
21 MTシステムを用いた筆圧情報による本人識別 越水 重臣 産業技術大学院大学
22 T法を用いた外観検査の簡略化 上田 恭三 日本大学
23 MTシステムによる設備診断システムの研究 神生 直敏 北海道立工業試験場
24 MTシステムの活用によるOA機器の騒音判定 芝野 広志 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
25 ロボット塗装条件の最適化 菅藤 智行 アルパインプレシジョン(株)
26 CMPプロセスの新たな基本機能の提案 長谷川 充彦 富士通エフ・アイ・ピー(株)
27 透明タッチパネルの表面平滑性の向上 中上 裕一 パナソニック(株)
28 電力計を使ったガラス研削加工条件の最適化 五月女 敬 (株)栃木ニコン
29 AE(アコースティックエミッション)評価によるカーボン切削のパラメータ設計 比嘉 幸司 三菱電機(株)
30 両面テープ接着工程の最適化研究 西巻 寛之 静岡品質工学研究会
31 金属材料に対する瞬間接着剤の最適化研究 山本 武和 森技術士事務所
32 接着剤による鋼鈑接合工程の最適化研究 小野 育康 (株)アマダ
33 アルミ複合梱包材用フィルムの超音波接合工程の最適化研究 栗原 正樹 (株)アマダ
34 和・積のデータ構造模型と生値・対数変換値(db)による加法性の比較検証 田辺 総一郎 静岡品質工学研究会
35 シミュレーションでの等比・等差水準と生値・対数変換値(db)の比較検証 田辺 総一郎 静岡品質工学研究会
36 や・さ・し・い直交表解説の仕方と加法性の確認 木下 康次 (株)アマダ
37 レースで最速を目指した四駆のパーツ最適化 榊 英則 (株)タミヤ
38 セミナーアンケートの解析の検討 岩垂 邦秀 (財)日本規格協会
39 ねじ締結作業性の機能性評価 今井 力也 (株)リコー 
40 溶接部品の機能性評価における解析方法の検討 渡辺 忠俊 マツダ(株)
41 ワイヤ放電加工における誤差因子の検討 沼澤 陽介 宮城教育大学
42 超硬合金粉末のふるい工程における運転条件の最適化 志田 穣太郎 (株)サン・アロイ
43 ロストワックス精密鋳造法のパラメータ設計 宮川 和博 山梨県工業技術センター
44 品質工学とCAEによるカラクリ給紙機構開発 山名 健太郎 キヤノン(株)
45 CAEを用いた原稿自動送り装置における紙搬送機構の最適化 市村 敬太郎 キヤノンファインテック(株)
46 標準SN比による定着ユニット最適化の検討 留目 剛 東芝テック画像情報システム(株)
47 簡易墨入れ機の開発 林 憲一 (株)日本抵抗器製作所
48 T法を活用したバックカメラ光軸自動調整における環境の適合確認方法の確立 乾 陽司 アイシン精機(株)
49 樹脂成形品における評価方法の研究 澁谷 悠 ヤマハ発動機(株)
50 ガスインジェクション成形における樹脂厚制御に関する研究 高橋 勇一 群馬産業技術センター
51 熱硬化性樹脂の射出成形品における製品形状の最適化 伊藤 邦彦 鈴鹿富士ゼロックス(株)
52 射出成形シミュレーションを用いたパネル製品形状の最適化 石黒 義正 サイバネットシステム(株)
53 測長システムの機能性評価と設備投資評価の検討 曽我 光英 富士ゼロックス(株)
54 レンズアクチュエータのロバスト設計 中垣 保孝 コニカミノルタオプト(株)
55 蓋物自動組付精度の向上 森 庸行 マツダ(株)
56 切削電力評価による焼結条件の決定 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
57 清浄水処理用抗菌性樹脂の開発 杉浦 晃治 東亞合成(株)
58 省エネ発光体の評価方法の研究(第二報)コストパフォーマンス向上のための検討 市川 伸彦 富山高等専門学校
59 押込変形試験による熱処理と試験条件の解析 中井 功 (株)アサヒ技研
60 茨城地方の地震発生のパターンの定量化と予測(3) 早川 幸弘 富山高等専門学校
61 体重計の機能性評価に関する研究 梅本 修平 あいち計測研究会
62 磁性体ロール上に形成された現像剤層の高精度計測 菊地 理夫 富士ゼロックス(株)
63 治具の点検間隔と修正限界の最適化 〜計測器の校正システム導入検討〜 犬塚 佑樹 コニカミノルタテクノプロダクト(株)
64 航空機エンジンDISKボルトホール部の過流探傷検査条件の設定 倉茂 将史 (株)IHI
65 周期分析を用いた電界紡糸装置の最適化 針幸 達也 静岡県工業技術研究所
66 "I just want to be adequate…everywhere" A perspective of product features and performance John Casari Robert Bosch LLC
67 SN比を用いたブラケット強度解析手法の評価 多田 淳一 アルプス電気(株)
68 ジェットエンジンローターの軸振動初期設計 中邨 康弘 (株)IHI
69 変動の分解 鵜飼 義之 ホシザキ電機(株)
70 誤差分散関数・SN比関数・変動係数関数 吉岡 正滋 京都大学
71 パラメータ設計で用いる因子の効果的抽出方法に関する提案 飯澤 尚文 アルプス電気(株) 
72 品質工学を利用した内容によるテキスト分類の精度向上 小部 正人 富士ゼロックス(株)
73 直積配置型許容差設計法の提案-光学製品における設計段階での歩留まり確保- 細川 哲夫 (株)リコー
74 主成分分析MD値算出法のMT法における有効性-MTSの検討1- 澤田 静雄 東芝電子エンジニアリング(株)
75 直交表の新しい使い方によるMT法項目選択の信頼性向上-MTSの検討2- 和知 寛忠 東芝電子エンジニアリング(株)
76 T法の適用に関する新たな試み-MTSの検討3- 武部 智 東芝電子エンジニアリング(株)
77 MTS搭載データマイニングソフトによる MTS活用推進-MTSの検討4- 佐伯 淳一 東芝電子エンジニアリング(株)
78 自転車用策動ケーブルの改善 太田 勝之 (株)シマノ
79 ストークスイッチのねじり強度試験治具の最適化 今井 孝裕 アルプス電気(株)
80 マシニングセンタの工具マガジンの直交表を用いたソフトウェア評価 清水 裕浩 (株)松浦機械製作所
81 電子式油圧制御バルブのシミュレーションによる最適化 西村 卓馬 (株)小松製作所
82 静電気除去装置の機能性評価 林 謙吾 TOTO(株)
83 アルミ電解コンデンサの機能性評価とその妥当性検証 菊谷 友志 ソニー(株)
84 機能性評価による再生材PCの一眼レフデジタルカメラα構造部材への導入検討 菊谷 友志 ソニー(株)
85 超硬合金の機能性評価〜耐摩耗性についての評価〜 伊勢 大成 石川工業高等専門学校
86 直交表による国宝・稲葉(曜変)天目茶碗の星紋・虹彩の再現研究 森 輝雄 森技術士事務所
87 構造最適化によるオール段ボール製梱包箱の低容積・高耐衝撃性化 上原 一剛 鳥取大学
88 エコ材料のトイレ空間部材への適用検討 奥田 拓央 TOTO(株)
89 粒度分布の安定化ーボールミル粉砕工程の反応エネルギー分布からのアプローチ 勝 誠 (株)ジーシーデンタルプロダクツ
90 省エネ発光体の評価方法の研究(第三報) -画像による全面輝度測定の検討- 赤川 龍之介 富山高等専門学校
91 耐ノイズ性の向上 森下 淳一 (株)森精機製作所
92 EMC課題対策の品質工学的アプローチ 中沢 弘一 パナソニック(株)
93 温水洗浄便座用リモコンに使用するLEDの機能性評価 濱福 俊成 TOTO(株)
94 半導体製造プロセスにおけるT法活用による超効率的プロセス条件最適化 岡川 宏之 (株)東芝
95 両側T法による自動車燃費の予測 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
96 動特性解析とT法のトレンチ加工への応用 片桐 憲明 (株)東芝
97 部品製作コスト推定システムの研究 鐡見 太郎 村田機械(株)
98 MTシステムによる組織能力測定 糸久 正人 東京大学
99 環境影響評価を考慮した次世代製造技術開発のためのT法の適用 荒瀬 智絵 九州工業大学
100 節電機能部ソフトウェアの直交表を活用した自動評価 大場 正行 TOTO(株)
101 アジャイル開発製品のテストに対する品質工学の適用 内山 裕文 ノーリツ鋼機(株)
102 ソフトウエア開発の基本機能 第2報  机上実験と事例研究による効果推定 松坂 昌司 松坂ティーエムコンサルタンツ(株)
103 光ディスク制御用ソフトウェアの評価 坂本 秀樹 アルパイン(株)
----------------------

★第19回品質工学研究発表大会(2011) 発表テーマ一覧
----------------------
1 加工機の故障診断の評価法の研究 寳山 靖浩 リョービ(株)
2 MT法による主軸寿命予知システムの開発 高澤 拓也 (株)松浦機械製作所
3 ガスタービンプラントの異常予兆検知 高濱 正幸 三菱重工業(株)
4 受配電機器絶縁物の劣化診断 三木 伸介 三菱電機(株)
5 エンジン内部のオイル保持部最適化設計指針 沢田 龍作 トヨタ自動車(株)
6 金型用高精度切削加工における評価方法の一考察 大工原 友幸 日産自動車(株)
7 溶接巣撲滅に向けた最適溶接条件の構築 尾浜 春樹 マツダ(株)
8 1刃1回転の切削電力評価を用いた粉末積層造形条件の最適化 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
9 海外向けの浴槽製品に使用するノイズフィルタの機能性評価 蓮香 浩一 TOTO(株)
10 OPTIMIZATION OF A FRONT-WHEEL-DRIVE TRANSMISSION FOR IMPROVED EFFICIENCY AND ROBUSTNESS Lauren L. Thompson Chrysler Group LLC
11 発表取り下げ
12 QSD(品質安定化設計手法)の海外展開 第2報 中沢 弘一 パナソニック(株)
13 作業者の技能評価 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
14 パラメータ設計の理解を深めるための直交表の教え方の研究 宇井 友成 アルプス電気(株)
15 半導体工場における品質工学の計画的な社内展開 長谷川 充彦 富士通エフ・アイ・ピー(株)
16 管理間接部門でのQE活用の研究 芝野 広志 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
17 MTシステムによるワイヤー放電加工条件の診断技術 多田 徹 岩手大学
18 パラメータ設計による電子ビーム照射条件の最適化 上原 一剛 鳥取大学
19 非鉄材小径針側面への放電加工による多数細穴製作 和合 健 岩手県工業技術センター
20 ワイヤ放電加工における加工条件の最適化に関する研究 小野 元久 宮城教育大学
21 MFPにおける排紙処理トレイの最適化断面検討。 小貫 哲郎 キヤノンファインテック(株)
22 複写機用給紙テーブルの給紙搬送性の機能性評価 柄目 良憲 東北リコー(株)
23 工場のレイアウト検討における設計条件の最適化 伊倉 和弘 (株)ジーシー
24 公差解析における品質工学活用の検討 石黒 義正 サイバネットシステム(株)
25 複数物理場連成シミュレーション効率化による全体システム評価技術 中垣 保孝 コニカミノルタオプト(株)
26 ガラス基板へのサンドブラスト加工条件の最適化 柴田 拓磨 コニカミノルタIJ(株)
27 めっき工程へのMTシステムの適用 馬目 高志 アルプス電気(株)
28 加工面粗さラップ作業による改善 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
29 ブラスト加工のパラメータ設計による機能性改善と損失関数を用いた評価 西川 智晴 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
30 3水準を有する直交表L12の整理と解析 森 輝雄 森技術士事務所
31 近直交表L12(2135)のラミネートフイルム熱圧着工程への適用 山本 武和 森技術士事務所
32 超音波接合によるL12(2135)を適用した異種素材の接着検討 伊藤 義朗 静岡品質工学研究会
33 L12(2135)の瞬間接着材による鉄板接合の適用とL18(2137)の比較 木下 康次 (株)アマダ
34 Tig溶接における溶接外観評価と強度の関係 大塚 宏明 マツダ(株)
35 ブレーキAssyねじ締付け条件の最適化 岡田 敏揮 マツダ(株)
36 超音波融着条件の最適化 岡田 和也 テルモ(株)
37 T法およびその改案法の汎化能力の検証 鶴田 明三 三菱電機(株)
38 電子基板製造ライン複数検査へのオンライン品質工学適用による最適化の取組 山田 哲司 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
39 IEとQEのコラボレーションによる検査レス化 大塚 祐一 アルプス電気(株)
40 フィードバック制御と診断・調節の適用に関する一考察 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
41 「平均2乗対数損失」とパフォーマンス測度としての対数SN比の理論と計算例 森 輝雄 森技術士事務所
42 パフォーマンス測度・対数SN比の2段階設計への適用と検証 森 輝雄 森技術士事務所
43 パフォーマンス測度・対数SN比の動特性と標準SN比への適用と検証 木下 康次 (株)アマダ
44 パフォーマンス測度・対数SN比の静特性・分類値データへの適用と検証 木下 康次 (株)アマダ
45 パフォーマンス測度・対数SN比の実践上の諸問題の検証 山本 武和 森技術士事務所
46 HAYST法のソフトウェア設計への適用 松尾 慎一 キヤノンファインテック(株)
47 ソフトウェア開発における品質工学活用の研究(第2報) 飯澤 尚文 アルプス電気(株) 
48 ソフトウェア開発における設計過程への品質工学的手法の導入 前田 敏男 (株)松浦機械製作所
49 直交表学習のための動力付き自動車模型走行への実験計画の実践 田辺 総一郎 静岡品質工学研究会
50 中1生徒による動力付き自動車模型と生キャラメル処方の最適化体験講座の実践 田辺 総一郎 静岡品質工学研究会
51 社会人大学院による調査解析のための直交表学習 佐藤 雄司 高知工科大学
52 スタミナベイ改造 徳田 盛人 宮城県大崎市古川第三小学校
53 動力付き自動車模型の社内教育への活用 成田 秀夫 (株)安川電機
54 品質工学用演習型教材「投てき機」の開発 日座 和典 (株)日立製作所
55 セミナーアンケートの解析の検討 岩垂 邦秀 (財)日本規格協会
56 工学系大学の単位取得と成績評価の研究 斎藤 之男 元東京電機大学
57 インタラクティブ教材を用いて実施したアンケートの解析 上原 一剛 鳥取大学
58 講義進捗におけるアンケートの誤圧による評価 桑原 修 広島市工業技術センター
59 引張試験片の放電加工による作製 井上 克彦 (株)アサヒ技研
60 押込変形プロセス試験と引張変形プロセス試験との関連性の検討 中井 功 (株)アサヒ技研
61 摺り合せ作業の評価方法 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
62 蛍狩り計測を活用した部品認識技術の開発-三次元位置計測の定量化と精度向上- 小池 尚己 富士ゼロックス(株)
63 機能性評価によるLEDパッケージの短時間評価技術の開発 執行 和浩 三菱電機(株)
64 モータ絶縁システム信頼性評価試験への機能性評価適用による評価期間短縮化 安藤 彰洋 三菱電機(株)
65 イメージパラメータ設計によるはんだ付け工程改善の検討 太場 大輔 (株)IHI
66 回路シミュレーションによる温水洗浄便座の負荷故障検出回路のロバスト設計 松田 泰宏 TOTO(株)
67 人工歯における不良の低減 佐藤 慎祐 (株)ジーシーデンタルプロダクツ
68 ハイテン材を使ったプレス部品のロバスト設計 清水 友治 岩手大学
69 ミキサーカッターの寿命改善 Nursuhana Alauddin Panasonic Manufacturing Malaysia BHD
70 超硬合金の加工条件の最適化 林 憲一 (株)サン・アロイ
71 省エネ発光体の評価方法の研究(第四報) ‐画像による評価の精度向上‐ 野手 陽介 富山高等専門学校
72 再生PPC用紙の古紙配合率解析手法の構築 細井 清 富士ゼロックス(株)
73 非破壊試験の試験所における不確かさの推定・評価 原田 茂 (株)東芝
74 MTシステムによる動作音評価の適用 根本 直樹 アルパインプレシジョン(株)
75 検査ゲージを用いた三次元測定機の誤差評価と点検方法の検討 常田 聡 日精樹脂工業(株)
76 甲州種ワインの品質予測に関する研究(第二報) 中山 博之 東京エレクトロン(株)
77 パラメータ設計による「えびかご漁業用人工蝟集餌料」の開発 神生 直敏 北海道立総合研究機構
78 トウモロコシの苗の育成方法の検討 桑原 修 広島市工業技術センター
79 トウモロコシ栽培条件の最適化研究 金築 利旺 (株)あじかん
80 プラズマテレビの冷却機構の開発 山田 裕 日立コンシューマエレクトロニクス(株)
81 流体エネルギー変換回転体の開発(第一報) 阿部 秀也 富山高等専門学校
82 プロペラファン用羽根のパラメータ設計 斎藤 誠 オリエンタルモーター(株)
83 自動販売機庫内風量の最適化と部品信頼性の向上 中条 孝則 富士電機リテイルシステムズ(株) 
84 樹脂中の微量成分分析における前処理条件の最適化 武士俣 さおり コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
85 化学物質の有害性の統合評価指標 窪田 葉子 横浜国立大学
86 色素太陽電池の光ー電力変換材料組成の最適化研究(2) 山本 武和 森技術士事務所
87 ホルムアルデヒド放散量の少ない反応性塗材の開発 森 泰彦 東亞合成(株)
88 往復動ポンプの最適化 油橋 信宏 (株)丸山製作所
89 発表取り下げ
90 手洗い用泡沫吐水キャップのパラメータ設計 小野寺 尚幸 TOTO(株)
91 機能性評価による繊維機械のブレーキの改善 鐡見 太郎 村田機械(株)
92 リードリレーの機能性評価 押山 雄司 (株)アドバンテスト
93 発表取り下げ
94 品質工学を軸としたトラブル未然防止視点での電子部品採用の検討 林 謙吾 TOTO(株)
95 電子写真用高抵抗デバイスの機能性評価 武田 布千雄 東北リコー(株)
97 金型冷却の研究 熊谷 有輔 アルパインプレシジョン(株)
98 直交表による国宝稲葉(耀変)天目茶碗の星紋・虹彩の再現研究(2) 松岡 祐司 森技術士事務所
99 パッド印刷条件の最適化 三森 智之 アルプス電気(株)
100 両側T法を用いた建設機械の需要予測 永倉 克彦 ヤンマー(株)
101 T法(1)による制御判定手法の検討 落合 誠 富士ゼロックス(株)
102 茨城地方の地震発生のパターンの定量化と予測(4) 早川 幸弘 富山高等専門学校
103 MT法の検出感度と要因効果図出力の研究(1) 牧野 和昭 あいち計測研究会
104 MTシステムを用いた足裏圧力による本人識別 越水 重臣 産業技術大学院大学
105 マイクロメータの機能性評価の研究 梅本 修平 あいち計測研究会
106 JIS-Z-9090によるGPSロガーの機能性評価 和田 友宏 富士ゼロックス(株)
107 品質工学による低燃費タイヤの実力評価 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
108 ヒートパイプの機能性評価による採用検討 今井 力也 (株)リコー 
----------------------

★第20回品質工学研究発表大会(2012) 発表テーマ一覧
----------------------
1 歩行者保護フェンダの動特性による背反両立構造の開発 井上 克哉 トヨタ自動車(株)
2 商品企画のためのバーチャル設計の研究 中垣 保孝 コニカミノルタオプト(株)
3 パラメータ設計によるオール段ボール製梱包箱の高耐衝撃性化 上原 一剛 鳥取大学
4 パラメータ設計による水転写加工条件最適化 中沢 和彦 アルプス電気(株)
5 プレス加工解析の計算時間短縮に向けた解析条件の最適化 三田 智彦 (株)ミツバ
6 酵素反応による脂肪酸製造のパラメータ設計 秋元 美由紀 ヱスケー石鹸(株)
7 通常会話音声の解析による個人識別に関する研究 植 英規 福島工業高等専門学校
8 初期設計段階における低環境負荷加工技術選択へのMTシステムの適用 楢原 弘之 九州工業大学
9 地震発生予測後の行動に関するアンケート解析 水谷 淳之介 富山高等専門学校
10 ローマクラブの提案をヒントにした地球における国勢の変化の研究 吉原 均 NMS研究会
11 ピコ水力発電のための発電機の機能性評価 阿部 秀也 富山高等専門学校
12 フォトカプラの機能性評価 成田 秀夫 (株)安川電機
13 スイッチ操作音の評価方法の研究 岩泉 一雅 アルプス電気(株)
14 MTシステムによる動作音評価の適用(2) 根本 直樹 アルパインプレシジョン(株)
15 非対称べき損失関数に基づくパラメータ設計-2段階設計の理論側面と適用検証- 森 輝雄 森技術士事務所
16 非対称べき損失関数に基づくパラメータ設計-数値シミュレーションへの適用- 鵜飼 義之 静岡品質工学研究会
17 非対称べき損失関数に基づくパラメータ設計-動特性・標準SN比解析への適用- 木下 康次 (株)アマダ
18 非対称べき損失関数に基づくパラメータ設計-静特性・分類値への適用- 菅原 紀輝 (株)アマダ
19 非対称べき損失関数に基づくパラメータ設計-実践上の諸問題の検証- 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
20 直交表L12(2135)、L12(3423)の水準平均を求める修正計算方法 木下 康次 (株)アマダ
21 直交表L12(2135)、L12(3423)の交互作用の交絡解析 鵜飼 義之 静岡品質工学研究会
22 直交表L12(2135)、L12(3423)の数値シミュレーションで比較検証 菅原 紀輝 (株)アマダ
23 2・3水準を有するL12過飽和直交表の適用上の問題点検証 森 輝雄 森技術士事務所
24 T法における欠測データの活用に関する研究 増田 雪也 ㈲増田技術事務所
25 T法によって拡張されたパラメータ・スタディー 細川 哲夫 (株)リコー
26 RT法への1次元マハラノビス距離項目の導入の提案と検証 鶴田 明三 三菱電機(株)
27 摺り合せ作業の評価方法 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
28 オゾン発生装置の機能性評価方法の検討 林 謙吾 TOTO(株)
29 石油ファンヒータの容量増大と部屋の断熱改造による暖房効果の研究 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
30 樹脂成型モータ樹脂割れ不良の簡易的評価と最適化 中沢 弘一 パナソニック(株)
31 装置検収改革 畠山 鎮 セイコーエプソン(株)
32 シミュレーションによる定着装置配熱設計手法の研究 北沢 佳月 富士ゼロックス(株)
33 用紙後処理装置における搬送条件の最適化 菊嶋 章太郎 キヤノンファインテック(株)
34 CST給紙装置における搬送条件の最適化 杉山 恭平 キヤノンファインテック(株)
35 エアーサクション給紙装置における厚紙ハガキの給紙性能改善 鈴木 智雄 コニカミノルタビジネステクノロジーズ(株)
36 MT法による耐性試験の合否判定システム構築 中原 尚寿 オリンパス(株)
37 品質工学によるキサゲ作業の技能伝承 高濱 正幸 三菱重工業(株)
38 機能性評価によるプレス加工における潤滑性・耐摩耗性評価法の検討 清水 友治 岩手大学
39 ガスケットの機能性評価 金子 浩彦 ヤマハ発動機(株)
40 1刃1回転の切削電力評価を用いた難削材の切削条件最適化 慈道 圭司 (株)松浦機械製作所
41 1刃1回転の切削電力を用いた焼結条件の最適化 -標準SN比による評価の検討- 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
42 ダイシング工程の生産性改善 森川 慎吾 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
43 超硬合金の旋削加工条件の評価方法に関する研究-微小切削における電力評価- 松村 祐治 富山高等専門学校
44 超硬合金半焼体の小径深穴加工条件の最適化 向出 保仁 (株)サン・アロイ
45 樹脂チューブにおける信頼性評価方法の確立 島田 隆広 (株)ジーシー
46 省エネ発光体の評価方法の研究(第五報) -画像処理による面での評価- 野手 陽介 富山高等専門学校
47 硬さ試験における押込み-変形プロセスの評価 井上 克彦 (株)アサヒ技研
48 押込変形プロセス試験と引張変形プロセス試験の関連性の検討(2) 中井 功 (株)アサヒ技研
49 MTシステムを用いたキーストロークによる本人識別 大坂 一司 日本大学
50 水道水における 残留塩素測定試薬の評価 山岡 誠司 (財)広島市産業振興センター
51 MT法による主軸寿命予知システムの開発(第2報) 加藤 敏彦 (株)松浦機械製作所
52 誤圧を利用した工場の環境影響度評価 生駒 亮久 KYB(株)
53 両側T法を用いた経済予測 永倉 克彦 ヤンマー(株)
54 つくば地区地震発生現象のMTシステムによる検討(1) 早川 幸弘 富山高等専門学校
55 高速ポリゴンスキャナモータ用スラスト軸受の最適化 篁 智隆 東北リコー(株)
56 ヒートトンネルの熱効率の向上 根本 政明 アルパインプレシジョン(株)
57 Optimization of T-Peel Test Method for Flexible Packaging Film ROZZETA DOLAH 明治大学
58 射出成形機における型締装置の設計条件の最適化 常田 聡 日精樹脂工業(株)
59 児童、主婦による学校、家庭の最適化体験講座の実践 木下 康次 (株)アマダ
60 チームベース学習におけるチームワーク力のMTシステムによる分析 楢原 弘之 九州工業大学
61 パラメータ設計の理解を深めるための直交表の講義方法の研究 宇井 友成 アルプス電気(株)
62 品質工学の教え方の研究 芝野 広志 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
63 L18(2137)直交表の交互作用出現パターンの精査 田中 誠 静岡品質工学研究会
64 計測、受動的・能動的-機能性、安定性の評価指標:SN比の種類と評価 上杉 伸二 富士技術経営研究所
65 データの2乗和分解形式の精査とSN比構造の体系的研究 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
66 近直交表L12(21×35)の性質に関する研究 澤田 静雄 東芝電子エンジニアリング(株)
67 高耐圧電源素子のロバスト設計 大室 泰久 (株)東芝
68 塗液循環系用温度制御システム設計 小瀬村 透 富士ゼロックス(株)
69 スナップフィット形状の最適化 三森 智之 アルプス電気(株)
70 ソフトウェア設計中の直交表導入による開発効率の効果と課題 武澤 泰則 (株)松浦機械製作所
71 重み付け誤圧距離を用いた異音判定法 臼井 理浩 (株)シマノ
72 RT法によるCCD画像を用いた金属表面検査技術の開発 執行 和浩 三菱電機(株)
73 シミュレーションを活用したMTシステムによるプラスチック成形部品診断 佐藤 孝祐 岩手大学
74 作業者の技能評価 久保田 宗誉 (株)松浦機械製作所
75 図面情報を使った開発工数の予測 沢田 茂 コニカミノルタビジネステクノロジーズ(株)
76 MTシステムを用いた生体情報による入眠・出眠過程の検出 岩田 昂己 産業技術大学院大学
77 マウスのロータロッドとポスチャー試験機による行動の比較 斎藤 之男 芝浦工業大学
78 トウモロコシ栽培条件の最適化研究(2) 金築 利旺 (株)あじかん
79 甲州種ワインの品質予測に関する研究(第三報) 田中 秀朗 山梨県品質工学研究会
80 SN比による市場品質の予測 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
81 学校における品質工学の集中講義とその成績評価(1) -SN比の教授方法- 上原 一剛 鳥取大学
82 学校における品質工学の集中講義とその成績評価(2) -成績評価方法の検討- 上原 一剛 鳥取大学
83 X線撮影システム用イメージングプレート端部への樹脂塗布条件の最適化 山本 宜人 コニカミノルタエムジー(株)
84 フィルムテープリール資材における成型不良の撲滅 串田 敦 (株)ジーシーデンタルプロダクツ
85 有機溶剤中への微粒子分散工程最適化 山野 裕子 富士ゼロックス(株)
86 シャントレギュレータの互換品採用における機能性評価方法 岡田 志朗 TOTO(株)
87 薄型テレビの環境光検出用光学レンズの開発 河合 洋明 日立コンシューマエレクトロニクス(株)
88 製品開発・生産技術のコラボレーションによる塑性加工技術開発の効率化 犬塚 佑樹 コニカミノルタテクノプロダクト(株)
89 標準SN比解析による機能性塗料の粘弾性設計 武田 布千雄 東北リコー(株)
90 色素太陽電池の光-電力変換材料組成の最適化研究(3) 森 輝雄 森技術士事務所
91 コイルバネ加工条件の最適化 今井 力也 (株)リコー 
92 型彫り放電加工における評価 岡田 富士雄 三菱重工業(株)
93 数値シミュレーションを活用した電気めっき工程の最適化取り組み 浅井 浩 日立オートモティブシステムズ(株)
94 イメージシミュレーションによる組立治具設計の最適化 上杉 一夫 アルプス電気(株)
95 機能性評価による発熱ヘッド設計案の信頼性比較 木戸浦 康宣 東北リコー(株)
----------------------

★第21回品質工学研究発表大会(2013) 発表テーマ一覧
----------------------
1 「売れる機械を予測する」 マーケティングへのMTシステム適用を考える 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
2 ローマクラブをヒントにした不安定国家の項目診断 吉原 均 NMS研究会
3 地震発生予測後の行動に関するアンケート解析 (2) 水谷 淳之介 富山高等専門学校
4 むき身かきの鮮度保持技術の最適化 (1) 高辻 英之 広島県立総合技術研究所
5 生かきの鮮度判定技術の最適化 高辻 英之 広島県立総合技術研究所
6 むき身かきの鮮度保持技術の最適化 (2) 高辻 英之 広島県立総合技術研究所
7 我が家における玉ねぎ栽培の最適化 中条 孝則 MFRG(計測機能研究会)
8 CAEを活用したパラメータ設計による電動モータのトルク変動低減 亀田 幸則 KYB(株)
9 定電流駆動時の逆起電力時間依存性を用いたDCモーターの機能性評価 武田 布千雄 東北リコー(株)
10 T法とパラメータ設計を連携させた電子部品の効率的な最適化設計 林 謙吾 TOTO(株)
11 高周波回路のパラメータ設計 -悪玉交互作用抑制と計算量大幅削減- 鶴田 明三 三菱電機(株)
12 視覚・触覚フィードバックを組み込んだ手の訓練装置に関する研究 森 崇 芝浦工業大学
13 内製1D-CAEツールによる複写機筐体内の気流安定化 中根 義満 キヤノン(株)
14 1刃1回転の切削電力評価を用いた難削材の仕上げ加工に於ける切削条件最適化 山口 浩幸 (株)松浦機械製作所
15 様々な環境条件での熱による機械の変位に対する補正の最適化 武澤 泰則 (株)松浦機械製作所
16 多水準を有する近直交表L12の発生機構の明確化と検証 田中 誠 静岡品質工学研究会
17 3・4・6水準系L12直交表の水準平均を行列解法で求める方法の検証 鵜飼 義之 静岡品質工学研究会
18 3・4・6水準を有する多水準系直交表L12の交互作用の交絡解析 伊藤 義朗 静岡品質工学研究会
19 2段階設計のL12過飽和計画への適用と解析方法 森 輝雄 静岡品質工学研究会
20 SN比η、対数SN比γL、非対称ベキ損失関数のPMの再現性の比較検証 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
21 交互作用の大きい事例の救済としての「計画行列」の適用 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
22 私(釋縁海)のタグチメソッド-品質工学の異見の研究- 上杉 伸二 富士技術経営研究所
23 実験効率化・再現性向上に対する直交表・解析指標の新提案と検証 森 輝雄 静岡品質工学研究会
24 浴室用床の水はけ性能の機能性評価 川原 健一 TOTO(株)
25 時間の二乗と走行距離との関係を用いたキャスター車輪の機能性評価 森 富也 東北リコー(株)
26 ベルトドライブ機構における位置決め精度の改善 成田 秀夫 (株)安川電機
27 軸受けの接触角測定方法の研究 山本 和義 (株)松浦機械製作所
28 エンボスキャリアテープ成形条件のパラメータ設計による最適化 上杉 一夫 アルプス電気(株)
29 超硬合金の旋削加工条件の評価方法に関する研究-多材種における応用- 松村 祐治 富山高等専門学校
30 新規導入した普通旋盤のための工具条件と加工条件の設定 菊地 真知 宮城教育大学
31 電力評価を用いた深穴加工条件の最適化 慈道 圭司 (株)松浦機械製作所
32 引張試験片の旋盤加工による作製 井上 克彦 (株)アサヒ技研
33 パラメータ設計が困難なフローはんだ付け工程の最適化 寺田 直哉 TOTO(株)
34 大型プラントの補修に用いる硬質肉盛溶接材料の仕上げ加工の自動化 深谷 健介 日本工業大学
35 作業性の評価についての提案 〜人依存系生産に対する品質工学の可能性を探る〜 畠山 鎮 セイコーエプソン(株)
36 「JIS Z 9090」が適用できない場合の校正周期最適化 -ピンゲージの場合- 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
37 浴室用エジェクタ機構付きシャワーヘッドのパラメータ設計 八板 遼平 TOTO(株)
38 消臭不織布マスクの開発 森 泰彦 東亞合成(株)
39 T法と感度解析を利用した画像官能評価の効率化 澁谷 哲功 オリンパス(株)
40 自作スピーカーのパラメータ設計 塩沢 潤一 クオリティクリエイト(株)
41 チームベース学習環境下のチームワーク形成のMTシステムに基づく評価と予測 楢原 弘之 九州工業大学
42 学校における品質工学の集中講義とその成績評価 (3)教員間の評価の差の検討 上原 一剛 島根大学
43 直交表による視覚情報の最適化 宇井 友成 東北品質工学研究会
44 RT法のいくつかの改良案に関する考察 田中靖人 ソニー株式会社
45 MTシステムによるスポーツ選手の体調管理 芝野 広志 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
46 標準SN比およびオッズ比を使ったセキュリティペーパーの検知特性改善 蒔田 聖吾 富士ゼロックス(株)
47 家庭用プリンタの予備消耗品購入に関する損失のケーススタディ 曽我 光英 富士ゼロックス(株)
48 健康診断結果を用いた次年度健康レベルの予測 杓野 隆 コニカミノルタテクノロジーセンター(株)
49 有害物質を出さないことから作らないことへ -毒性推定システムの研究- 戸枝 孝由 コニカミノルタIJ(株)
50 押込変形プロセス試験と引張変形プロセス試験の関連性の検討(3) 中井 功 (株)アサヒ技研
51 3D-CADを用いたパラメータ設計によるラインレイアウト設計の最適化 大塚 祐一 アルプス電気(株)
52 組立精度における作業者の技能評価 青木 規泰 (株)松浦機械製作所
53 化粧品処方設計にバーチャル設計は応用できるのか 秋元 美由紀 ヱスケー石鹸(株)
54 豆腐製造における中小企業の技術開発の在り方 吉野 節己 三宝化学工業(株)
55 品質工学の手法における納得性の研究(第一報) 常田 聡 日精樹脂工業(株)
56 品質工学の組織的活用に関する実態調査 糸久 正人 法政大学
57 機能性評価を重視した業務に直結する未然防止実践研修の取り組み 五島 伸洋 TOTO(株)
58 品質工学活用のための資格認定制度の導入 大工原 友幸 日産自動車(株)
59 品質管理検定における品質工学及び周辺分野の出題に関する一考察 佐々木 市郎 アルプス電気(株)
60 全日本製造業コマ大戦に向けた コマのパラメータ設計 中原 健司 タカノ(株)
61 品質工学普及・発展のためのTOC(制約理論)を活用したボトルネック分析 関 昭義 (株)Goldratt Consulting Japan
62 直交表による国宝・稲葉(曜変)天目茶碗の星紋・虹彩の再現研究(3) 杉山 圭 静岡品質工学研究会
63 T法による和楽器「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究 山口 信次 山口技術士事務所
64 MT法を応用したメロディ(モチーフ)の判別(1) 林 秀行 品質工学フォーラム埼玉
65 MT法を応用したメロディ(モチーフ)の判別(2) 木村 亮 静岡品質工学研究会
66 シミュレーション研究のばらつき削減に対する調合ノイズ作成への問題提起 足羽 晋也 静岡品質工学研究会
67 CAE/数値シミュレーション対する調合ノイズ・直交表ノイズの2段階設計の比較 杉山 圭 静岡品質工学研究会
68 BGA半導体シミュレーションに対する調合ノイズ作成方法とノイズ傾向の検証 伊藤 義朗 静岡品質工学研究会
69 直交実験における要因効果の再現性向上策の検証 田中 誠 静岡品質工学研究会
70 CAEを活用した難削材切削加工に対する品質工学適用の試み 大重 慎一郎 (株)IHI
71 シミュレーションによる2液混合装置ローター形状の最適化 西野 精一 阿南工業高等専門学校
72 直交表での形状選択による高寿命バネの開発 貞松 伊鶴 アルプス電気(株)
73 CAEによる電子部品のはんだ接続設計条件の研究 高橋 宏行 (株)ケーヒン
74 両側T法を用いた経済予測に関する研究 第1報 信号トレンドが一定の場合 永倉 克彦 (株)ヤンマービジネスサービス
75 両側T法を用いた経済予測に関する研究 第2報 信号トレンドが変化する場合 永倉 克彦 (株)ヤンマービジネスサービス
76 両側T法を用いた経済予測に関する研究 第3報 販売予測への適用 永倉 克彦 (株)ヤンマービジネスサービス
77 広島市域における光化学オキシダントの短期予測 山岡 誠司 (公財)広島市産業振興センター
78 つくば地区地震発生現象のMTシステムによる検討(2) 早川 幸弘 富山高等専門学校
79 MTシステムによる太陽光発電システムの出力予測の試み 植 英規 福島工業高等専門学校
80 MTシステムを用いた着座圧力分布による本人認証 越水 重臣 産業技術大学院大学
81 誤圧を用いた工作機械主軸の良否判定システムの開発 堀口 久介 (株)松浦機械製作所
82 MTシステムによる画像品質のユーザー評価と物理特性との関連性検討 齊藤 健吾 キヤノンファインテック(株)
83 MT法を使用した組込みソフトウェアの性能測定 鉢村 穣 ハートランド・データ(株)
84 低解像度画像を用いたMTシステム判別手法による組立異常監視 山田 哲司 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
85 MTシステムを用いたデフASSY振動検査の確立 松井 聡一 武蔵精密工業(株)
86 発表取り下げ
87 軸と軸受とを介した昇降機構を持つキャリッジにおける構成部品の最適化 山崎 祥悟 キヤノンファインテック(株)
88 発表取り下げ
89 フィルム搬送精度の向上による色ずれの改善 久保田 剛 ニスカ(株)
90 保圧の機能に着目した射出成型工程の最適化 高木 克樹 (株)ジーシーデンタルプロダクツ
91 T法の推定精度向上の検討 林 憲一 (株)ノトアロイ
92 NC加工の高精度化を目的としたMTシステムによるびびり振動の検出 西岡 健人 九州工業大学
93 フレームハード品質の安定化 大塚 宏明 マツダ(株)
94 通気性金型の通気性能のパラメータ設計における基本機能の検討 田中 耕平 九州工業大学
95 直交表を用いた生産設備の評価 星野 隆臣 アルパインプレシジョン(株)
----------------------

★第22回品質工学研究発表大会(2014) 発表テーマ一覧
----------------------
1 日本企業の業績研究における単位空間の検討と企業の項目診断 吉原 均 NMS研究会
2 労働安全意識調査アンケート結果のMTシステムによる評価 生駒 亮久 KYB(株)
3 有害物質を出さないことから作らないことへ(2) -毒性推定システムの研究- 戸枝 孝由 コニカミノルタ(株)
4 エンジンオイル消費のシミュレーションを活用したロバスト設計 沢田 龍作 トヨタ自動車(株)
5 ダンパモジュール応答性解析による自動車乗り心地の安定化検討 満嶋 弘二 KYB(株)
6 着磁条件による磁石表面の磁束密度分布制御 山村 英記 (株)東海理化
7 中国製工具消耗品の選定・管理への機能性評価・オンラインQEの適用 楠本 剛史 アルパインプレシジョン(株)
8 デザイン形状再現に向けた金型磨き工程の砥石使用条件最適化 久保 祐貴 マツダ(株)
9 半導体発光素子における電極形成条件の最適化 上村 隼太 富士ゼロックス(株)
10 銅系材抵抗溶接の品質向上と効果的な技術開発手法の実践 竹下 将真 (株)ケーヒン
11 熱による機械の変位に対する補正の最適化(第2報) 武澤 泰則 (株)松浦機械製作所
12 MTシステムによる太陽光発電システムの出力予測の試み(2) 植 英規 福島工業高等専門学校
13 MTシステムを用いたX線CT画像からの疾患定量化の検討 本田 有孝 福島工業高等専門学校
14 MTシステムによる赤潮発生判別の試み 水野健一郎 広島県立総合技術研究所
15 品質工学普及・有効活用のための過去の自社取組データベース分析 鐡見 太郎 三菱電機(株)
16 インク開発における基本処方設計、処方最適化、および市場品質評価 佐々木康夫 (株)リコー
17 画像シミュレーション技術を用いた構想設計の最適化検討 近藤 芳昭 コニカミノルタ(株)
18 TECの熱応力耐久性評価の研究 田中 哲史 (株)KELK
19 合成樹脂材を用いた養殖かき採苗法の検討 高辻 英之 広島県立総合技術研究所
20 CCD駆動タイミング及び出力回路定数最適化 飯野 敬太 ニスカ(株)
21 樹脂薄膜溶着装置における超音波加工 中村 高士 YKK(株)
22 CAEによるマシニングセンタ構造体の最適化設計 木村 文武 (株)松浦機械製作所
23 CAEを用いた紙搬送路の機能性評価 神田 真一 キヤノンファインテック(株)
24 転写性評価による焼入れ鋼の切削加工技術開発 室岡 和樹 YKK(株)
25 丸型引張試験片の熱処理加工技術の開発 中井 功 (株)アサヒ技研
26 遊星歯車を用いた高精度感光体駆動系の構成探索・ロバスト設計・寿命予測 松田 裕道 (株)リコー
27 放電コーティング加工パラメータ選定に対する品質工学の適用 菅間 良太 (株)IHI
28 汚泥破砕のためのキャビテーション発生器の圧力解析によるパラメータ設計 竹田 将一 (株)安川電機
29 ギヤポンプの効率改善 小寺 健幸 (株)小松製作所
30 素材転換を考慮したロバスト設計のための材料データベース・材料指標の導入 楢原 弘之 九州工業大学
31 シャルピー基準片の高度化に関する研究 井上 克彦 (株)アサヒ技研
32 海外現地法人における品質工学推進の研究 -韓国アルプスの品質工学推進- 申 NARA ALPS ELECTRIC KOREA
33 大学講義における品質工学教育の実践 高田 圭 セイコーエプソン(株)
34 空間図形表現と線型代数を活用した品質工学解析の視覚的教育 武田布千雄 東北品質工学研究会
35 QEF埼玉の品質工学教材WG活動の歩み(第1報) 大野 純一 品質工学フォーラム埼玉
36 品質工学学習教材 コマ実験セットの開発 中原 健司 タカノ(株)
37 高精度曲げの加工条件の最適化 赤羽 智夫 キヤノン(株)
38 レモン新品種「イエローベル」の結実安定に関する最適化研究 金好 純子 広島県立総合技術研究所
39 1刃1回転の切削電力評価を用いたマシニングセンタの振れ止めの最適化 土田 智之 (株)松浦機械製作所
40 ノイズ調合計算実験による現像剤挙動解析シミュレータの速度改善 藤野 郁朗 富士ゼロックス(株)
41 温度調節回路のOFF抵抗の最適化からみたロバスト設計方法の変遷 森 輝雄 静岡品質工学研究会
42 統計モデルによるホイートストンブリッジのロバストパラメータ設計 伊藤 義朗 静岡品質工学研究会
43 LR交流回路に対する現行と統計モデルによるロバスト設計の比較 足羽 晋也 静岡品質工学研究会
44 統計モデルによる半導体BGAバンプ接合のロバストパラメータ設計 杉山 圭 静岡品質工学研究会
45 ON-OFF制御回路のSN比と統計モデルによるばらつき比較 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
46 多水準系直交表L12とパラメータ設計の数理解析と総括 森 輝雄 静岡品質工学研究会
47 多水準系近直交表L12を用いたスイッチ用接点バネの開発 貞松 伊鶴 静岡品質工学研究会
48 多水準系近直交表L12とL18によるサーボ機構最適条件の比較検証 田中 誠 静岡品質工学研究会
49 AC-DC変換回路パラメータ設計への多水準系近直交表L12の適用 杉山 圭 静岡プログラム品質工学研究会
50 組立精度における作業工程の最適化 青木 規泰 (株)松浦機械製作所
51 熱歪削減に向けたフレームハード条件の最適化 岡山 一洋 マツダ(株)
52 毛髪除去ローラー使用条件の最適化 金築 利旺 (株)あじかん
53 MTシステムによる不良流出撲滅活動の総括 -10年の振り返りと今後の展望- 岩泉 一雅 アルプス電気(株)
54 品質工学の手法における納得性の研究(第二報) 常田 聡 日精樹脂工業(株)
55 エンジン燃焼における壁温分布の最適化 不破 直秀 トヨタ自動車(株)
56 手の感覚点分布の自動測定とMTシステムによる特徴抽出 関 剛也 芝浦工業大学
57 視覚・触覚フィードバックを組み込んだ手の訓練装置における機能性評価 森 崇 芝浦工業大学
58 加速度脈波による感性評価 -T法を用いた主観評価値の推定- 小黒 諒 産業技術大学院大学
59 誤圧を用いた測色精度の向上 勝見 徹也 YKK(株)
60 MTシステムを活用したジャイロロータ回転異音・振動検査の定量化 西巻 寛之 東京計器(株)
61 MTシステムを用いた締結状態の打音診断 水谷 淳之介 富山高等専門学校
62 CNC画像測定機の計測誤差評価による測定精度向上 吉井 裕保 YKK(株)
63 簡易食品放射能測定器の使用における測定誤差の改善(JISZ9090附属書2の適用) 楠本 剛史 NMS研究会
64 新製品企画と想定顧客層の適合性評価 -新規多機能照明企画のケーススタディー- 中垣 保孝 コニカミノルタ(株)
65 「売れる機械を予測する」マーケティングへのMTシステム適用を考える(第2報) 天谷 浩一 (株)松浦機械製作所
66 ビジネスモデルを創造するための品質工学の適用研究 その1 中垣 保孝 神奈川品質工学研究会
67 地震発生予測後の行動に関するアンケート解析(3) 水谷 淳之介 富山高等専門学校
68 つくば地区地震発生予測の再検討 早川 幸弘 富山高等専門学校
69 数値計算を用いたオンライン品質工学による工程の最適化 城野 克広 産業技術総合研究所
70 アルミ押出解析による金型設計のシミュレーション 高田 宏治 YKK(株)
71 直交表の計画欠番法をパラメータ設計、機能性評価に適用する研究 芝野 広志 コニカミノルタ(株)
72 統計モデルによるパラメータ設計の社内教育展開に向けて 足羽 晋也 (株)クボタ
73 海外製造ベンダーの品質工学活用による管理指導 畠山 鎮 セイコーエプソン(株)
74 はみがきチューブ接着工程の最適化 安藤 欣隆 ヱスケー石鹸(株)
75 転写ベルト製造ラインへのオンライン品質工学適用によるコスト低減活動 伊藤 達人 富士ゼロックス
マニュファクチュアリング(株)
76 レーザ加工機による穴あけの品質安定化 梅原 真弘 (株)IHI
77 転写性評価による電動射出の品質安定化制御 長井 大輔 YKK(株)
78 電力評価による改質水を用いた水溶性切削油の加工性評価 慈道 圭司 (株)松浦機械製作所
79 サーメット材加工条件の電力評価 辻 千尋 三栄精工(株)
80 CAE計算におけるメッシュサイズの影響低減方法の検討 高橋 宏行 (株)ケーヒン
81 環境条件がマガキ種苗に与える影響 水野健一郎 広島県立総合技術研究所
82 品質工学的手法を用いた予防保全への取り組み 袖子田志保 (株)IHI
83 大型プラントの硬化肉盛補修材料の機能評価法の開発 藍 立明 日本工業大学
84 はんだの機能性評価 日高 隆太 (株)安川電機
85 機能性評価と損失関数による電子部品の選定方法の検討 林 謙吾 TOTO(株)
86 アルミサッシ切削加工用スピンドルの電力による回転機能の評価 山崎 公之 YKK(株)
87 MTシステムによるタコ釣りの釣果に関する研究 増田 雪也 (有)増田技術事務所
88 底質に含まれる水分中の硫化水素測定方法の評価 山岡 誠司 (公財)広島市産業振興センター
89 私的品質工学のすすめ 佐々木市郎 アルプス電気(株)
90 世界金融危機からアベノミクスに至る為替レート変動の予測 永倉 克彦 (株)ヤンマービジネスサービス
91 客観的な印象評価要素の抽出におけるMTシステムの活用 長田みゆき 花王(株)
92 「品質工学の数理」の公式集と採用した1事例「電流出力回路」の紹介 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
93 ペンレコーダ制御回路のパラメータ設計に対するL18とL16の比較研究 田辺総一郎 (株)ユニバンス
94 ゴム用カーボン生産工程特性値の強度解析と最適条件決定 山口 信次 静岡品質工学研究会
95 ドライカッター性能向上に向けたチップ合金条件の最適化研究 宋 相載 広島工業大学
96 板ばね熱処理工程のパラメータ設計へのソルバー機能の研究 足羽 晋也 静岡品質工学研究会
97 損失関数をめぐる考察 -田口の2乗損失関数の真実と誤解の実例研究- 上杉 伸二 富士技術経営研究所
98 MT法によるアンケート調査から品質問題を出さない低価格部品調達先の選定研究 北村 直樹 (株)ユニバンス
99 スイーツ:南洋フルーツプリンのゼラチン硬化方法の研究 田辺総一郎 (株)ユニバンス
100 国宝天目茶碗の星紋再現 杉山 圭 静岡品質工学研究会
101 和楽器「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究2 山口 信次 静岡品質工学研究会
102 メロディの判別におけるMT法と統計的機械学習との比較・検討 林 秀行 品質工学フォーラム埼玉
----------------------

★第23回品質工学研究発表大会(2015) 発表テーマ一覧
----------------------
1 機械組立工程全体作業の最適化 青木規泰,一 裕信,高畠桂二朗 (株)松浦機械製作所
2 気象・海象情報を用いた赤潮発生判別 水野健一郎 広島県立総合技術研究所
3 「売れる機械を予測する」マーケティングへのMTシステム適用を考える 第3報 天谷浩一 (株)松浦機械製作所
4 エンジン燃焼における壁温分布の最適化 第2報 橘鷹伴幸,不破直秀 トヨタ自動車(株)
5 ハミガキ剤製品開発のための技術開発 秋元美由紀,安藤欣隆 ヱスケー石鹸(株)
6 マガキの個体成長評価による養殖資材開発 高辻英之,水野健一郎 広島県立総合技術研究所
7 MTシステムを用いたX線CT画像からの疾患定量化の検討(2) 植 英規,本田有孝 福島工業高等専門学校
8 MTシステムの利用によるソフトウェア開発段階での操作性評価 前田敏男,天谷浩一 (株)松浦機械製作所 矢野 宏 応用計測研究所(株)
9 繊維強化樹脂の色出しの安定化 中村清香 YKK(株)
10 トルクセンサにおけるひずみゲージの接着に対する機能性評価 超 飛,吐合一徳,成田秀夫,山口芳文,佐野亜紀子 (株)安川電機
11 組付調整基準の明確化 岡山一洋 マツダ(株)
12 私服への毛髪付着数低減の研究 金築利旺,原田真介,白川秀喜 (株)あじかん
13 蛍光X線定量分析装置の最適測定条件の設定 志田穣太郎,林 憲一 (株)ノトアロイ
14 LEDプリンター用半導体素子の新規ピックアップ技術の向上 西崎早織,梅澤智樹,松崎広和,皆見健史,木下 卓,山崎憲二,中山秀生 富士ゼロックス(株)
15 高圧ミキシングヘツドの混合解析による最適化 西野精一,伊賀雅文 阿南工業高等専門学校 元木 昭 東邦機械工業(株)
16 パラメータ設計による樹脂ギアユニットの設計条件最適化 成田秀夫,富永竜一郎 (株)安川電機
17 長さ測定装置の測定精度向上 中村桃子 YKK(株)
18 ロケットエンジン用タービンのロバスト設計手法の検討 増子仁美,高松喜久雄,三橋克則 (株)IHI
19 CAEによるマシニングセンタ構造体の最適化設計 第2報 木村文武,天谷浩一 (株)松浦機械製作所 矢野 宏 応用計測研究所(株)
20 比例ソレノイドに対する磁場解析を活用した吸引力特性の最適設計 弘中剛史 KYB(株)
21 エキシマレーザ耐久性向上のためのパラメータ設計 浅山武志,勝海久和,竹澤和也,池田浩幸,諏訪 輝,田宮孝弘,對馬弘朗 ギガフォトン(株) 細井光夫,大谷敬司 (株)小松製作所
22 レーザースキャナ装置における最適化設計 武澤泰則 (株)松浦機械製作所
23 圧電MEMSのロバスト設計 -共振駆動アクチュエータの技術開発- 中垣保孝,松尾 隆,久保直樹,吉田龍一,末吉浩久,野田哲也,田村希志臣,高木俊雄 コニカミノルタ(株)
24 イオン流検出装置のロバスト最適化検討 野地祐矢,不破直秀,沢田龍作,武藤大志 トヨタ自動車(株) 池田裕二,西山 淳,和智良裕 イマジニアリング(株)矢野 宏 応用計測研究所(株)
25 ビッカース硬さ試験における標準くぼみの設定の研究 井上克彦,中井 功 (株)アサヒ技研矢野 宏 応用計測研究所(株)
26 多変量時系列を用いた経済変数の予測 第5報 株価予測 永倉克彦 (株)ヤンマービジネスサービス
27 クリープ加工における加工形状変化に基づいた電力評価方法の検討 横山雄太,辻 千尋,高坂槇治 三栄精工(株) 松永孝義 団体職員矢野 宏 応用計測研究所(株)
28 ボルト締結状態の打音診断 水谷淳之介,山本桂一郎,早川幸弘 富山高等専門学校 西田友久 沼津工業高等専門学校矢野 宏 応用計測研究所(株)
29 「田口玄一論説集」による品質工学の学び直し 佐々木市郎 アルプス電気(株)
30 因果系統図・機能系統図による基本機能分析 西巻寛之,早坂伸明 東京計器(株)
31 「コマ実験セット」を使った品質工学の普及 中原健司 タカノ(株)
32 裾野を広げる事による品質工学活性化検討 畠山 鎮 セイコーエプソン(株) 小野元久 宮城教育大学 齋藤 誠 ピタゴラス
33 T法を効果的にアピールする普及活動 -八王子駅周辺賃貸価格の予測クイズ- 澁谷哲功,緒方隆司,藤川一広,土屋浩幸 オリンパス(株)
34 各種事例にみる「ゼロ点比例・基準点比例・1次式」解析の問題点 上杉伸二 富士技術経営研究所 富島 明 富島技術開発サポートセンタ 森 輝雄 森技術士事務所 田中 誠 静岡品質工学研究会
35 線形代数をベースとした分散分析の新しい考え方 鵜飼義之 ホシザキ電機(株)
36 HDDスライダー最適化における直交表係数とノイズ回帰係数を使ったロバスト設計 森 輝雄,足羽晋也,富島明,鵜飼義之,田中 誠,松岡裕司 静岡品質工学研究会
37 はかりのロバスト設計における再現性向上策の検証 田中 誠,鵜飼義之,松岡裕司,上杉伸二,富島 明,森輝雄 静岡品質工学研究会
38 多水準系L12近直交表の社内展開と適用事例レーザートリミング条件の最適化 貞松伊鶴,森輝雄,鵜飼義之 静岡品質工学研究会
39 近直交表L12を使った金属溶融成形機に対するCAEによるロバスト設計 森 輝雄,貞松伊鶴,田辺総一郎,田中 誠,鵜飼義之,足羽晋也 静岡品質工学研究会
40 近直交表L12の分散分析の可能性の検討 鵜飼義之 ホシザキ電機(株)
41 近直交表L12を用いた電機サンダー回転刃形状の最適化設計 宋 相載 広島工業大学 森 輝雄 静岡品質工学研究会
42 ソルバー解法で求める近直交表L12の水準平均の検証 足羽晋也,森 輝雄,田中 誠,鵜飼義之 静岡品質工学研究会 瀬戸口俊一 東洋アルミニウム(株)
43 加工後のワーク変形の抑制 中原寛海 マツダ(株)
44 めねじ加工条件の最適化 久保祐貴 マツダ(株)
45 工場空調の最適化 賓山靖浩 リョービ(株)
46 輝度値評価による染色外観品質の向上 城岸宏行 YKK(株)
47 バーチャル設計を用いたシャッタ機構の設計 奥澤 翔 コニカミノルタ(株)
48 日本企業の業績研究における単位空間の検討と企業の項目診断 第二報 吉原 均 キヤノン(株)
49 パンチくずの除電機能パラメータ設計 杉江直紀,入江昭吉 リコーテクノロジーズ(株)長谷部光雄 のっぽ技研 川西将範 リコーテクノロジーズ(株)
50 レーザー加工最適化の基礎研究 五味伸之 福井工業高等専門学校
51 精密部品用台車におけるキャスター選定への品質工学適用の試み 濱田剛俊 (株)IHI
52 複写機における画質の機能性評価 高橋 剛 キヤノンファインテック(株)
53 SN比を利用した進化論的圧縮バネ最適設計方法の提案 鈴木真人 個人参加
54 MT法を用いたサイン認識の基礎研究 五味伸之 福井工業高等専門学校
55 小便器用センサー評価におけるノイズ調合の検討 太田祐史,五島伸洋,林 謙吾 TOTO(株)
56 評価者の多面的な能力を反映させる感性評価手法 大浪雅博,楢原弘之,中村克昭 九州工業大学
57 押込変形プロセス試験と引張変形プロセス試験の関連性の検討(4) 中井 功,井上克彦 (株)アサヒ技研矢野 宏 応用計測研究所(株)
58 イメージ評価を活用した機能提案手法の研究 留目 剛,一柳敏光 東芝テック画像情報システム(株)
59 品質工学を用いたロー付けアルミハニカムパネルの歪低減 松竹俊哉 (株)エヌティーシー
60 電力評価による改質水を用いた水溶性切削油の加工性評価 第2報 清水哲也 (株)松浦機械製作所
61 工程管理におけるポリマー重合度調整の自動化 榊原秀記,森 義和 東亜合成(株) 森 泰彦 MTアクアポリマー(株) 中島建夫 東京電機大学
62 低速回転速度の電力データによる合否判定の研究 久保田宗誉,青木規泰,神戸久信 (株)松浦機械製作所
63 リユースLED Print Head 再生工程の確立 村松康裕,鈴木政貴 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
64 蛍光X線分析装置による有害元素測定の試料前処理と装置測定条件の最適化 細川俊輔 YKK(株)
65 画像基板検査装置(AOl)の精度評価による誤判定率の改善 三森智之 アルプス電気(株) 玉澤敦史 栗駒電子(株)
66 車載用スイッチにおけるMTシステムを用いた不良流出防止及び異常診断の研究 上杉一夫,中沢和彦 アルプス電気(株)
67 基幹設備の点検・保全方式の検討 長尾 友,江末良太,宇野哲也,吉川尚孝,小木曽元一 (株)IHI
68 オンライン品質工学を用いた最適設備点検・保全周期の検討 麻生泰弘,岸 均,鵜飼丈太,川端康雄,橋本弘実,杉本 稔 富士通(株) 嶋口耕司,町田浩一 東京ガス(株) 西村泰洋 富士通(株)
69 ホットメルト接着剤溶融装置の電力による吐出量の評価 渡邉直樹 YKK(株)
70 超音波センサを用いた重送検知の最適化 長谷部哲也 ニスカ(株)
71 超硬合金の直彫り加工条件の最適化 林 憲一 (株)ノトアロイ
72 プラズマ切断機用電極の冷却水路のパラメータ設計 齋尾克男 (株)小松製作所
73 機能性評価によるブレードクリーニングシステムの負荷低減 高橋義典 富士ゼロックス(株)
74 特性値シミュレーションを活用したクランクシャフトの最適設計 三宅 慧,不破直秀,橘鷹伴幸,藤田啓明 トヨタ自動車(株)
75 難燃化木材の塗装による白華防止の検討 石井利典 広島県立総合技術研究所 山岡誠司 広島市工業技術センター
76 低画素赤外線アレイセンサを用いた電動義手の安全動作に関する研究 蓬生卓也,斎藤之男,米田隆志 芝浦工業大学 東原孝典 (有)高松義肢製作所
77 キッチン向け節水シャワー水栓のパラメータ設計 鈴木隆政,武田宏二,榎本康之,鈴木里江,八板遼平,五島伸洋,林 謙吾 TOTO(株)
78 直交表による国宝稲葉天目茶碗の星紋の再現 杉山 圭 (株)ジーシー 松岡裕司,田中 誠,田辺総一郎,森 輝雄,上杉伸二,富島 明 静岡品質工学研究会
79 「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究 3 山口信次,森 輝雄 静岡品質工学研究会
80 脳波を用いたメロディの判別 林 秀行 品質工学フォーラム埼玉 森 輝雄 静岡品質工学研究会
81 直交表実験による「おいしいパン」の最適化製法研究 田辺総一郎 (株)ユニバンス 松岡裕司,森 輝雄 静岡品質工学研究会 杉山 卓 (株)ジーシー 佐々木終吉 レストラン・レアール
82 ロバスト設計のSN比でL18最良値以下となる最適条件の原因探索解析 森 輝雄,足羽晋也,田中 誠,鵜飼義之,松岡裕司,富島 明,山口信次 静岡品質工学研究会
83 口バスト設計でL18最良値以下となる最適条件事例のSN比分布解析 足羽晋也,森 輝雄,鵜飼義之,田中 誠,富島 明 静岡品質工学研究会
84 官報解析:地域県別の離婚データのMT解析 山口信次,森 輝雄,鵜飼義之,田中 誠,田辺総一郎 静岡品質工学研究会
85 ビッグデータ「ポルトガル葡萄酒の評価データベース」への逐次多元解析の適用 田辺総一郎 (株)ユニバンス 山口信次,貞松伊鶴,足羽晋也,田中 誠 静岡品質工学研究会
----------------------

★第24回品質工学研究発表大会(2016) 発表テーマ一覧
----------------------
1 バーチャルパラメータ設計によるはみがき剤処方の設計 秋元美由紀,安藤欣隆,ヱスケー石鹸(株)
2 超音波破砕加工のセラミック基複合材料適用のための加工条件最適化 嘉嶋秀一,江末良太,高松喜久雄,上村崇之,政辻 孝 (株)IHI
3 金型温調システムの最適化によるプラスチック成形の生産性向上 山川泰明,有働雄也,曽我光英 富士ゼロックス(株)
4 流体シミュレーションを用いた粉体化粧料の分散性向上に関する検討 坂本雅基,花王(株)
5 エンジン部品に関する知見抽出のためのバーチャル設計の応用 橘鷹伴幸 トヨタ自動車(株)
6 マクロ視点による光学ガラスの熔解技術開発の効率化と垂直立ち上げ 佐藤幸太,阿部浩之 光ガラス(株)
7 基幹設備の電力測定による故障検知の研究 石橋大希,長尾 友,江末良太,小木曽元一,(株)IHI
8 MTシステムによるシンセサイザー音判別の検討 山戸田武史 (株)IDAJ
9 相関情報を考慮した誤圧の計算方法の提案と適用事例紹介 細井光夫 (株)小松製作所
10 重度障害用マウスのためのポスチャーコントロールシステムとMT距離による評価 斎藤之男 芝浦工業大学
11 標準SN比とシミュレーションによる階調補正システムの最適化 小谷津 淳,富士ゼロックス(株)
12 分光スペクトル特徴化とT法の融合手法による複数の光学フィルターの最適化 渡辺 誠,下川達也,細川哲夫 (株)リコー
13 電子写真におけるキーパーツ開発 松下 誠,細川哲夫,佐々木康夫 (株)リコー
14 MTシステムによる画像品質と画像形成高圧波形の関係性検討 高橋 剛 キヤノンファインテック(株)
15 T法を用いた加速度脈波による血圧の推定 -変数増加法による項目選択- 小黒 諒,越水重臣,産業技術大学院大学
16 MTシステムによる光ディスクメカの動作音評価 白木 信,山野竹秀,浅川 仁 アルパイン(株)
17 日本企業の企業業績における単位空間と業績診断 -第4報- 吉原 均 NMS研究会
18 非技術部門が機能部品を寿命試験せずに部品選定する評価技術の検討と実践 末岡 勉,沖本真哉,玉田 修,高木俊雄 コニカミノルタテクノプロダクト(株)
19 オンライン品質工学による健康管理の指針づくり 佐々木市郎,アルプス電気(株)
20 経営戦略としての品質工学Ⅰ 〜MTシステムによる業績予測〜 芝野広志 関西品質工学研究会
21 経営戦略としての品質工学Ⅱ 〜経営のロバスト性研究〜 芝野広志 関西品質工学研究会
22 MTシステムによる通勤時間に関する研究 増田雪也 ㈲増田技術事務所
23 紙端部高精度検出センサの選定と紙位置判定ソフトの最適化 高山英之,松田裕道,細川哲夫,佐々木康夫,(株)リコー
24 品質工学と感性工学に基づく意匠スプーンの形状デザインプロセスの提案 大浪雅博,楢原弘之,中村克昭 九州工業大学
25 樹脂製カキ採苗器の開発 高辻英之 広島県立総合技術研究所
26 MTシステムの利用によるソフトウェア開発段階での操作性評価 第2報 冨田誠一,川治誠明 (株)松浦機械製作所
27 工程技術者のスキルアップを目的としたパラメータ設計教材の開発 上杉一夫,宇井友成,大塚祐一,小笠原 靖,アルプス電気(株)
28 学生に対する品質工学導入教育の研究 -福島高専の場合- 植 英規 福島工業高等専門学校
29 MT法の活用研究 -QEF埼玉の輪講WG活動の歩み(第1報)- 小平 努,舩戸吉幸,深澤 宏 (株)アルビオン
30 品質工学教材開発 -QEF埼玉教材WG活動の歩み(第2報)- 深澤 宏 品質工学フォーラム埼玉
31 外観評価による超音波切断条件の最適化 篠田洋章,YKK(株)
32 システム選択段階でのパラメータ設計活用方法の提案 細川哲夫,岡室昭男,軸谷直人,星 文和,菅原 悟,佐藤俊一 (株)リコー
33 環境試験におけるサンプル配置の最適化 日高隆太,石田雄二 (株)安川電機
34 複写機ADF給紙部の機能性評価 柳谷怜美,川村 巌,三田村哲幸,市ノ澤敏彦,小林昭弘 キヤノン(株)
35 エンジンのシリンダーボア変形への影響因子の寄与度評価 森脇康博,橘鷹伴幸,村上伸之,トヨタ自動車(株)
36 レーザ加工機による薄板加工技術の基礎的研究 五味伸之 福井工業高等専門学校
37 機構設計へのバーチャル・パラメータ設計の活用の検討 埴原文雄,倉地雅彦,大西隼也,古田達也,豊田美帆,田中 悠,奥澤 翔,近藤芳昭,田村希志臣,西沢公夫 コニカミノルタ(株)
38 5軸制御マシニングセンタを用いた旋削仕上げ条件の最適化 五十嵐哲也,天谷浩一,加藤敏彦,武澤泰則,大橋修一 (株)松浦機械製作所
39 殆直交表L27生成機構の解明と数値シミュレーション事例による解析検証 富島 明,富島技術開発サポートセンタ
40 3水準の全組合せ数27個からの欠落とした新しいL18の交絡解析方法 林 秀行,森 輝雄,鵜飼義之,貞松伊鶴,足羽晋也,田中 誠,富島 明 静岡品質工学研究会
41 誤差因子を内側に割り付けたスイッチ用バネ形状のパラメータ設計 貞松伊鶴,森 輝雄,鵜飼義之 静岡品質工学研究会
42 近直交表L12を用いた電機サンダー回転刃形状の最適化データの再解析 宋 相載 広島工業大学
43 白ワイン品質評価に対する一考察1(3分割T法の提案) 山口信次,森 輝雄,田辺総一郎,杉山 圭,鵜飼義之,足羽晋也,田中 誠,静岡品質工学研究会
44 森永薬品ペニシリン要因実験27データのタグチメソッドによる解析 上杉伸二 富士技術経営研究所
45 2水準ノイズでのサーボ機構事例におけるSN比と図解法によるロバスト設計 足羽晋也,伊藤義郎,田辺総一郎,鵜飼義之,貞松伊鶴,田中 誠,富島 明,上杉伸二,森 輝雄 静岡品質工学研究会
46 RL回路・操舵事例を使ったVBAプログラムによる自由度1への変動の分解 鵜飼義之,森 輝雄,上杉伸二,富島 明,田中 誠,松岡祐司,貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
47 ギア・ラミネート・サーボ機構事例にみるロバスト設計の調合ノイズ因子の課題 伊藤義朗,足羽晋也,鵜飼義之,田中 誠,田辺総一郎,貞松伊鶴,富島 明,上杉伸二,森 輝雄,松岡裕司 静岡品質工学研究会
48 試作組立における工程最適化 長谷川拓実,青木規泰,一 裕信,(株)松浦機械製作所
49 コアライン調整技能の技術化 尾浜春樹,大塚宏明,福本康博,木下光雅,三山和宏,得平吉輝 マツダ(株)
50 設備を寿命ギリギリまで使う為の正常予測技術の開発 古賀 敦,青木 彰,安間 稔,福田剛太郎,斉藤一男,太田 学,高木俊雄 コニカミノルタテクノプロダクト(株)
51 裁判事例の分析による職場のパワハラの判断基準のさらなる検討 佐藤 誠,NMS研究会
52 MTシステムを用いた画像ランク診断 仲 雄太,小林昭弘 キヤノン(株)
53 樹脂製品の強度の安定化に向けた射出条件の評価 南 博,幸 恭一,桐田勇治 YKK(株)
54 分流型脱泡装置の最適化と改善メカニズムの把握 佐々木康夫,杣田浩紀,米岡 孝,細川哲夫,(株)リコー
55 小型電気温水器用温水タンクのパラメータ設計 平間征一,五島伸洋 TOTO(株)
56 医療用製品の開発から市場に至る全体生産性の向上を目指した評価技術の研究 鈴木真一郎,竹内 祐,本田 哲,高木俊雄 コニカミノルタテクノプロダクト(株)
57 樹脂タッピングボルトにおける最適締結条件の設定 西野眞司,野崎康徳 日産自動車(株)
58 クランクシャフト周りから発生する打音最小化のための設計最適化 村上伸之,三宅 慧,増田康祐,小原圭太,橘鷹伴幸,山本 毅,トヨタ自動車(株)
59 バーチャル設計を用いた研削加工条件の選択 辻 千尋,横山雄太,高坂槇治 三栄精工(株)
60 金属光造形複合加工機の開発における品質工学の適用 加藤敏彦,天谷浩一,緑川哲史,松原英人,佐々木翔太 (株)松浦機械製作所
61 工作機械主軸の立上り電力を用いたSN比と誤圧による電力波形の判別(第2報) 金子真樹,加藤敏彦,天谷浩一,松原英人,五十川嘉人 (株)松浦機械製作所
62 プラズマ切断機用トーチにおけるノズル冷却のパラメータ設計 高田伸浩,金沢大学,近藤圭太,山口義博 コマツ産機(株),齋尾克男,大谷敬司,細井光夫 (株)小松製作所
63 機械動作における真円形状最適化 青木規泰 (株)松浦機械製作所,木村圭一,市橋佳巳 アイエムエヌ(株)
64 複数目的機能に対するクランクシャフトの特性値と形状の最適化手法 三宅 慧,橘鷹伴幸,不破直秀 トヨタ自動車(株)
65 シミュレーションによるハニカム最適形状検討 五味伸之,石橋健太 福井工業高等専門学校
66 検査設計を用いたコストダウンと管理費用のバランス 須賀谷伸晃,富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
67 超硬仮焼結材成形における研削条件の最適化 小川 猛 YKK(株)
68 MTシステムを用いたフライス加工の状態監視 中本梨絵,浅田浩治,武田英俊,澤田 穣,塩崎圭輔,林 宏樹,河原貴軌 コマツNTC(株)
69 平面高精度加工技術の確立 中原寛海 マツダ(株)
70 T法を用いた有効因子推定方法の活用 中沢和彦,アルプス電気(株)
71 反応性樹脂の量産品質の安定化 -工程解析におけるMTシステムの活用- 森 泰彦 アロン化成(株),伊藤直和 東亞合成(株)
72 当たり判定技能の技術化 岡山一洋,上村勝利,大塚宏明,福本康博,木下光雅,宮脇真治,安楽健次,橋本 昭 マツダ(株)
73 埋金位置決めの最適化 上村勝利 マツダ(株)
74 パラメータ設計で要因効果を一目瞭然に可視化する方法の提案 鈴木真人,個人参加
75 自動車技術におけるばらつき評価方法の検討 武重伸秀 マツダ(株)
76 競技用コマのパラメータ設計を通じた人間機械系の最適設計の検討 伊勢大成 金沢工業高等専門学校
77 地震予測の可能性-つくば地区における各地大地震動の発生予測- 早川幸弘,水谷淳之介,山本桂一郎 富山高等専門学校
78 発表取下げ
79 ビッカース硬さ試験における標準くぼみの設定の研究(2) 井上克彦,中井 功,(株)アサヒ技研
80 凝縮水可視化実験装置のロバスト設計 小原圭太,橘鷹伴幸 トヨタ自動車(株)
81 MTシステムによるX線検査の判定自動化の試み 今津貴文,茂木悠佑 (株)IHI
82 シリカゲルロータのロバスト設計と水分吸着特性の最適化 島田隆寛,黒田彩子,屋形知尋,井上宏志,岡野浩志,(株)西部技研
83 イオンクロマトグラフィー分析における試料前処理方法と測定条件の最適化 山崎俊輔 YKK(株)
84 洗濯用石鹸を用いた全自動洗濯機での洗濯方法のパラメータ設計 長井美鈴 ヱスケー石鹸(株)
85 ロバスト設計で生ずる非線形効果のRL回路・サーボ機構事例による個別検証 森 輝雄,森技術士事務所
86 解析特性:生値・SN比・感度の要因効果図の傾向と交絡の直交表依存性 足羽晋也,伊藤義郎,貞松伊鶴,鵜飼義之,森 輝雄,田辺総一郎,松岡裕司 静岡品質工学研究会
87 解析指標としての対数変換に対するLR回路・数値計画事例による検証 田辺総一郎 (株)ユニバンス
88 SN比の対数変換の数学的根拠、及びRL回路事例による検証 鵜飼義之,森 輝雄,上杉伸二,富島 明,田中 誠,松岡祐司,貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
89 SN比モデル・回帰係数・図解法に対するRL回路によるロバスト設計の比較 伊藤義朗,足羽晋也,鵜飼義之,田中 誠,田辺総一郎,富島 明,上杉伸二,森 輝雄,貞松伊鶴,松岡裕司 静岡品質工学研究会
90 「電力空間伝送回路の最適化事例」に関する回路専門家からの問題提起 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
91 和楽器「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究4 山口信次,森 輝雄,静岡品質工学研究会
92 直交表による国宝稲葉曜変天目茶碗の原寸大素焼き椀による虹彩の再現研究 "強い交互作用が存在するシステムの最適化方法と文化財再現に対する学術支援研究の仕方" 文化・趣味に対する最適化研究 杉山 圭,森 輝雄,松岡裕司,田中 誠
93 マハラノビス距離によるメロディの判別の検討 林 秀行,森 輝雄 静岡品質工学研究会
94 “イチゴの人工栽培”における栽培条件の最適化実験 田辺総一郎,増田 豊,中川美智子,松下泰己,佐久間 広,近藤裕行 (株)ユニバンス
----------------------

★第25回品質工学研究発表大会(RQES2017S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 SMTコネク夕の全体最適化 大野勝弘 (株)東海理化
2 直彫り加工による大型超硬合金金型一貫製造技術の開発 -工具開発と最適加工- 山本桂一郎 富山高等専門学校
3 光学レンズのプレス加工汎用性追求 -マクロ視点による全体最適アプローチ- 高橋浩之 光ガラス(株)
4 ひずみ計測のロバスト性向上 森脇康博 トヨタ自動車(株)
5 材料物性に対するべルトウォーク機構の機能性評価 杉浦聡哉 富士ゼロックス(株)
6 シミュレーションによる用紙搬送の機能性評価 田中美奈 リコーテクノロジーズ(株)
7 機能窓法による複写機内エアフローシステムの選択 田村和也 富士ゼロツクス(株)
8 機能性評価による回転型トナーカートリッジの形状検討 野口あゆみ 富士ゼロックス(株)
9 ビッカース硬さ試験における標準くぼみの設定の研究(3) 井上克彦 (株)アサヒ技研
10 二次電池の機能性評価 武田布千雄 東北品質工学研究会
11 既存はみがき製品の品質評価による研究テーマ設定へのアプローチ 秋元美由紀 ヱスケー石鹸(株)
12 パラメータ設計による洗濯槽洗浄剤の処方設計 岸 知男 ヱスケー石鹸(株)
13 鋳鉄の原料変化に対する品質安定化に向けた溶湯処理条件の評価 横山豪志 東芝機械(株)
14 ゼオライト入り漆喰成形条件の最適化 西野精一 阿南工業高等専門学校
15 LCD輝度ムラ評価法の検討 西 聡 アルパイン(株)
16 MTシステムによるシンセサイザ一音判別の検討(2) 山戸田武史 (株)IDAJ
17 時系列デ一夕によるN1法を用いたサイン識別の基礎研究 五味伸之 福井工業高等専門学校
18 誤圧による文字認識 岩田正慶 計測機能研究会(MFRG)
19 T法を用いた有効因子推定方法の活用(第2報) 中沢和彦 アルプス電気(株)
20 紙送り機構の成果物に対するMTシステムを用いた定量化手法 高橋 剛 キヤノンファインテック(株)
21 MTシステムRT法を用いた低圧夕一ビン翼振動解析におけるモード判別手法の開発 前野俊介 (株)IHI
22 評価の網羅性向上の取組み 鈴木伸也 アルパイン(株)
23 モデルケースによるカンファレンス行列の検証結果報告 細川哲夫 (株)リコー
24 品質工学の適用簡略化に関する研究 -許容差設計の場合- 佐々木市郎 アルプス電気(株)
25 論文を先書きした「MTグラフ」のバグ検出 竹内和雄 元・セイコーインスツル(株)
26 パラメータ設計での最小二乗法による解析と誤差因子の内側割り付けの研究 貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
27 RL回路の誤差因子形式(調合,直交法,多元配置)と要因効果の比較 森 輝雄 静岡品質工学研究会
28 ロバスト設計の公開事例における内側変動と外側変動の比較 森 輝雄 静岡品質工学研究会
29 ON-OFFスイッチ回路による調合誤差因子と直交表誤差因子の差の検証 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
30 デジタルカメラを用いた木材の色の測定 桑原 修 (公財)広島市産業振興センター
31 熱式質量流量センサにおける生産管理パラメ一夕一の最適化 岡野浩之 (株)堀場エステック
32 タンパク質の濃度測定手法の研究 山岡誠司 (公財)広島市産業振興センター
33 欠測デ一夕を用いたT法による水稲育種における収量予測 神生直敏 北海道立総合研究機構
34 壁部高精度加工技術の確立 中原寛海 マツダ(株)
35 ステ一夕 ハウジングにおける最適鋳造条件の設定 西野眞司 日産自動車(株)
36 フロントローディング設計による耐熱樹脂部品の低ソリ化 有光拓史 富士ゼロックス(株)
37 ワイヤ一放電加工における仕上加工除去量の安定化 松崎 剛 YKK(株)
38 直交表による国宝稲葉天目茶碗の星紋再現 杉山 圭 静岡品質工学研究会
39 メロディ判別におけるMT法およびその他手法の比較検討 林 秀行 静岡品質工学研究会
40 和楽器「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究5 山口信次 静岡品質工学研究会
41 パラメータ設計による似顔絵の研究 貞松伊鶴 ァルプス電気(株)
42 受講者アンケート結果による社内研修の評価(第1報) 小笠原 靖 アルプス電気(株)
43 品質工学教材開発 -QEF埼玉教材WG活動の歩み(第8報)- 深澤 宏 (株)アルビオン
44 MT法活用研究(第2報) 小平 努 (株)アルビオン
45 「SN比マニュアル」の再構築 鵜飼義之 ホシザキ(株)
46 日本企業の業績研究における単位空間の検討と企業の項目診断 第5報 吉原 均 NMS研究会
47 ユーザの立場による自動車燃費の評価 佐々木市郎 アルプス電気(株)
48 広島における殼付カキの生産工程の創出 高辻英之 広島県立総合技術研究所
49 バーチャル設計を用いた,金型の形状合わせ技術の向上 長澄徹侍 マツダ(株)
50 組立作業の知見向上における電力評価 青木規泰 (株)松浦機械製作所
51 感光体開発におけるバーチャルパラメ一夕設計の適用 倉地雅彦 コニカミノルタ(株)
52 直彫り加工による大型超硬合金金型一貫製造技術の開発 -ニアネット素材開発- 林 憲一 (株)ノトアロイ
53 プロファイル高精度加工技術の確立 秋月 匠 マツダ(株)
54 5軸制御マシニングセンタを用いた旋削仕上げ条件の最適化 第2報 五十嵐哲也 (株)松浦機械製作所
55 新規導入フライス加工工具の機能性評価 清水哲也 (株)松浦機械製作所
56 Z折り混載スティプル搬送の安定化 木全正薫 リコーテクノロジーズ(株)
57 ジェットエンジン主軸べアリングのパラメータ設計による多目的最適化 日色亮介 (株)IHI
58 工作機械におけるサーボチューニングの最適化 荒川裕史 (株)松浦機械製作所
59 ローラシフト機構における最適な排紙構成の導出 岩井翔吾 ニスカ(株)
60 CS-T法の活用による構造体開発最適化方法の提案 石川泰佑 (株)リコー
61 単位メンバーが少ない場合でも対応できるMT法の提案 松下 誠 (株)リコー
62 電子写真における固着抑制技術開発 松下 誠 (株)リコー
63 高硬度加工技術開発 上村勝利 マツダ(株)
64 電着塗装条件による塗膜厚均一化検討 後藤浩司 YKK(株)
65 研削加工の機能性評価における基本機能の検討 土屋俊一 日本工業大学
66 APRT(Accumulate Principal component RT)法の提案1 -APRT法の背景- 出島和宏 ブラザ一工業(株)
67 APRT法の提案2 -APRT法の利点- 井上清和 (有)アイテックイン夕一ナショナル
68 APRT法の提案3 -主成分デ一夕の解析法の検討- 牧野和昭 (株)ダイセル
69 APRT法の提案4 -複数単位空間への適用- 大見健児 (株)ダイセル
70 APRT法の提案5 -APRT法のバイナリーデ一夕への適用- 山口直樹 アイシン精機(株)
71 差動TP伝送路の微細な不具合診断におけるAPRT法の有用性 波木井勇次 矢崎総業(株)
72 金属光造形複合加工機の開発における品質工学の適用チャンバ一内気流最適化 吉田光慶 (株)松浦機械製作所
73 冷却装置ステアリング性能の安定化設計 本郷充俊 富士ゼロックス(株)
74 ジェットエンジン部品設計における多目的最適化プロセスの提案 林 小春 (株)IHI
75 ガラス検査における検査精度の向上 関口朋彦 YKK(株)
76 節水快適シャワ一技術を用いた洗面水栓の研究開発 野越勇介 TOTO(株)
77 品質工学活用によるネジ締結作業の生産要件向上 増田一仁 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
78 バーチャルパラメータ設計による理想の上司像の抽出 水田匡彦 (株)SUMCO
79 バーチャルによる技能知見向上 久保田宗誉 (株)松浦機械製作所
80 コマ対戦競技の勝利を目指した全体最適 伊勢大成 金沢工業高等専門学校
81 品質工学用語の実例にみる差異と検証 上杉伸二 富士技術経営研究所
82 ロバスト設計におけるSEL METHODの活用 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
83 OTL回路のL18によるロバスト設計の検討 森 輝雄 静岡品質工学研究会
----------------------

★第26回品質工学研究発表大会(RQES2018S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 差圧評価による医療用正流・逆流バルブの技術開発 木下秀明 テルモ(株)
2 ロバスト回帰の考え方を適用した改良T法の提案 小黒 諒 産業技術大学院大学
3 感光体開発におけるバーチャルパラメータ設計 -合議の有効性についての考察- 倉地雅彦 コニカミノルタ(株)
4 燃焼反応の機能性評価によるプロセス全体最適志向の新製品開発 小西洋平 (株)ニコン
5 無人化工場を実現するためのJIS Z9090に基づく計測能力検証と計測信頼性向上活動 麹谷幸久 YKK(株)
6 買い手の評価を考慮した管理限界の最適化 城野克広 産業技術総合研究所
7 開発プロセス全体での検査データを活用した異常品検出の仕組み構築用 直井 聡 アルパイン(株)
8 単位空間の最適化による,プラント異常診断の精度向上 茂木悠佑 (株)IHI
9 品質工学の実践と推進における地方研究会の役割に関する考察 植 英規 東北品質工学研究会
10 品質工学フォーラム埼玉の活動概要と各WGの紹介 深澤 宏 (株)アルビオン
11 NMS研究会における品質工学の取り組みと活動成果 吉原 均 NMS研究会
12 金属積層造形における切削電力を用いた造形条件の最適化 田中隆三 (株)松浦機械製作所
13 ヘミング曲げ金型における成形技術の向上 長澄徹侍 マツダ(株)
14 高硬度材の穴あけ加工技術開発 秋月 匠 マツダ(株)
15 基板分割工程におけるルーターによるミシン目切断条件の最適化検討 三富真彦 アルパイン(株)
16 圧力シミュレーションによるウェーハ研磨装置のヘッド形状最適化 木原誉之 (株)SUMCO
17 樹脂金型の意匠面仕上げ加工における切削工具及び条件の最適化 廻本章吾 マツダ(株)
18 長尺LEDチップのダイマウント工程におけるチップ抵抗安定化 皆見健史 富士ゼロックス(株)
19 シミュレーションによる切粉処理の最適化(クーラント流れの最適化) 金子真樹 (株)松浦機械製作所
20 バーチャルパラメーター設計によるバルブ要素技術の数値化 岡野浩之 (株)堀場エステック
21 ベッドサイド水洗トイレにおける圧送粉砕ユニットの研究開発 川瀬元太 TOTO(株)
22 流体解析を用いた遠心送風機部の形状最適化 油橋信宏 (株)丸山製作所
23 RT法と特徴量抽出の他手法を用いた異常検知 平林義彦 放送大学
24 生体情報を用いたストレス評価へのMTシステムの適用 大内田優香 福島工業高等専門学校
25 サプライ規格妥当性検証のための効率的実験計画に基づいたCS-T法の応用 松下 誠 (株)リコー
26 シミュレーションによるスーパージャンクションMOSFETの安定性設計 藤本武文 ローム・アポロ(株)
27 真空計のセンサ形状最適化 中井淳也 (株)堀場エステック
28 流量センサのゼロ点ドリフト検査期間短縮 長田章良 (株)堀場エステック
29 実験数を削減した鋳鉄溶湯処理条件の最適化方法の検討 横山豪志 東芝機械(株)
30 近直交表L12によるダイカスト金型の数値シミュレーションによる最適化 森輝雄 静岡品質工学研究会
31 田口・小西の殆直交表:過飽和計画L9(2^21)の生成方法と適用例 森輝雄 静岡品質工学研究会
32 パラメータ設計における設計効率化の方法の提案 里泰雄 ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
33 モデル解析によるL18に割り付けた2因子間の他列への交絡の影響 富島明 富島技術開発サポートセンタ
34 制御因子間の交互作用が要因効果図に与える影響の検証 貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
35 カンファレンス行列における交互作用の寄与推定方法の提案 細川哲夫 (株)リコー
36 2種類の直交多項式による合わせ込みの比較研究 佐々木市郎 アルプス電気(株)
37 4種類のテストピースと基本機能を用いた新定着システムの開発 岡林英二 −
38 品質工学を活用した型彫り放電加工生産性改善 古市 仁 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
39 発表取り下げ − −
40 複合系材料における均一分散性と結着性評価技術の開発 芝野広志 TM実践塾
41 マスフローコントローラの制御ソフトウェア評価の効率化 池田克之 (株)堀場エステック
42 パラメータ設計による深層学習ハイパー・パラメータの最適化 山戸田武史 (株)IDAJ
43 社内業務システムの効率的開発業務ルーチンの構築活動 南 貴行 YKK(株)
44 ソフトウェア検証の為の直交表導入による効果と課題 境谷 繁輝 (株)松浦機械製作所
45 商品企画に対する機能性評価を使った技術的課題共有方法の検討 松田祐樹 YKK AP(株)
46 用紙搬送の機能性評価方法の提案 多田幸司 (株)リコー
47 ユーザー感性に基づいた操作性の検討 杉山恭平 キヤノンファインテックニスカ(株)
48 シート材の切断加工プロセスの評価 落合 誠  富士ゼロックス(株)
49 金型補修のための肉盛溶接のバーチャル設計と機能性評価 寳山靖浩 リョービ(株)
50 超硬合金素材の寸法精度の向上 -ピッチ精度の向上と保証公差について- 林航洋 (株)ノトアロイ
51 T法とパラメータ設計の連携による膜厚分布改善 大平 健 アルプス電気(株)
52 バーチャルを用いて製造品質と誤圧の距離との有効要因の抽出 久保田宗誉 (株)松浦機械製作所
53 近直交表L12の数理解析から事例作成に至る研究会の活動史 貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
54 広島品質工学研究会の活動について 高辻英之 広島県立総合技術研究所
55 関西品質工学研究会25年の振り返りと今後の活動方針 鐡見太郎 関西品質工学研究会
56 誤圧による文字認識 第二報 -ビッグデータに対する品質工学的アプローチ- 岩田正慶 計測機能研究会(MFRG)
57 APRT法の実務への応用1(誤り率の分析) 出島和宏 中部品質工学研究会
58 APRT法の実務への応用2(実際例) 大見健児 (株)ダイセル
59 鋼材の溶接条件最適化 徳留宏俊 (株)マツダ
60 切削加工条件の最適化による工具寿命改善と加工効率化の研究 下田真之 (株)IHI
61 高硬度形状加工技術の確立 上村勝利 (株)マツダ
62 オンライン品質工学を用いた帯電ロール端部加工装置の刃物交換頻度最適化 森 尚士 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
63 冷間鍛造品の金型・工程設計に関する研究(1) 高橋和仁 神奈川県立産業技術総合研究所
64 鋳造技術での品質向上の取組み 第1報 溶湯工程での最適処理条件の設定 西野眞司 日産自動車(株)
65 鋳造技術での品質向上の取組み 第2報 離型剤塗布工程での最適塗布条件の設定 西野眞司 日産自動車(株)
66 鋳造技術での品質向上の取組み 第3報 鋳込み工程での最適鋳造条件の設定 西野眞司 日産自動車(株)
67 品質工学による車載バッテリパック用接着剤の接着条件最適化 林田 淳 (株)本田技術研究所
68 ガラス表面処理に対するばらつきを加味した評価方法の構築 冨岡泰宏 YKK(株)
69 CO2除去装置のロバスト設計 島田隆寛 (株)西部技研
70 洗浄剤設計のための技術開発 秋元美由紀 ヱスケー石鹸(株)
71 化学分野におけるCS-T法の研究 牧野和昭 (株)ダイセル
72 腐食シミュレーションを活用した化学表面処理工程の安定化 山口直樹 (株)IHI
73 小型電極式グルコース分析装置の過酸化水素選択透過膜のパラメータ設計 鈴木宏保 (株)堀場製作所
74 複数成分からなる洗浄剤の造粒工程設計 岸 知男 ヱスケー石鹸(株)
75 直交表による国宝稲葉天目茶碗の星紋再現研究 杉山 圭 静岡品質工学研究会
76 「尺八」演奏曲目選択の因子探索研究1 山口信次 静岡品質工学研究会
77 メロディ判別 林 秀行 静岡品質工学研究会
78 温調回路におけるノイズ(調合と外側直交表)と直交表(L18とL36)の最適違い 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
79 OTL回路におけるL18のSN比最適条件の列依存性の調査 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
80 品質工学用語の実例にみる差異と検証(2) 上杉伸二 富士技術経営研究所
81 傾斜シリンダー型スプレーチャンバーの設計開発 水野泰輔 (株)SUMCO
82 定着器を対象とした熱解析精度向上 西川弘之 富士ゼロックス(株)
83 定着器搬送システムの機能性評価 加藤重己 ブラザー工業(株)
84 紙グライダーを題材としたパラメーター設計教育教材の開発 池田克之 (株)堀場エステック
85 対戦環境を考慮した競技用コマの最適設計手法の研究 伊勢大成 金沢工業高等専門学校
86 受講者アンケート結果による社内研修の評価(第2報) 佐々木市郎 アルプス電気(株)
----------------------

★第27回品質工学研究発表大会(RQES2019S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 機能性評価を導入した一般購入部品購買改善に向けての活動 畠山 鎮 YKK(株)
2 産業用ロボットの機能性評価 萩本篤俊 アルプスアルパイン(株)
3 ロータリーエンコーダ・カウント処理アルゴリズムの機能性評価 穂積健介 アルプスアルパイン(株)
4 高加速度限界試験を活用したFFC用コネクタの選定 成田秀夫 (株)安川電機
5 電子基準点情報を利用した巨大地震予測に関する研究(MT法) 手島昌一 アングルトライ(株)
6 遺伝的アルゴリズムを活用したT法の精度向上検討 松下 誠 (株)リコー
7 単位空間を動的に生成することによる,機械設備・プラント異常診断の精度向上 茂木悠佑 (株)IHI
8 計測設備投資に対する品質工学を用いた導入可否判断と計測装置改善方法の検討 中浦裕之 YKK(株)
9 オンライン品質工学による電子基板検査工程の効率化 佐藤義将 富士ゼロックスマニュファクチュアリング(株)
10 直交表応用による網羅的かつ効果的テスト設計手法の取り組み 青砥秀和 アルプスアルパイン(株)
11 ソフトウェアモジュール設計における直交表を用いた検証 富田誠一 (株)松浦機械製作所
12 マガキの産卵誘発手法の検討 高辻英之 広島県農林水産局
13 落下衝撃シミュレーションモデルの最適化 水野直樹 リコーテクノロジーズ(株)
14 電子写真用現像モジュールのロバスト性評価 武田布千雄 リコーテクノロジーズ(株)
15 パラメ一夕設計を活用した射出成形条件の適正化 野澤秋寛 三菱電機(株)
16 機能窓法を活用したレンズ成形条件の最適化 高橋隆久 アルプスアルパイン(株)
17 バンパ一金型の多層盛り溶接条件最適化 鈴木健太 マツダ(株)
18 ウェハ製造におけるパワーMOSFETのパラメ一夕設計 藤本武文 ローム・アポロ(株)
19 品質工学を活用した成果の示し方に関する一考察 佐々木市郎 アルプスアルパイン(株)
20 紙グライダーを使った体験型品質工学教育活動 杉浦春彦  リコーテクノロジーズ(株)
21 品質工学適用のウォ一夕一・ロケット演習教育 小林健児 崇城大学
22 基本機能の分類と体系化 芝野広志 TM実践塾
23 プラズマCVD成膜条件のパラメータ設計 高田 圭 セイコーエプソン(株)
24 機械加工におけるエネルギ一評価の考察 高橋和仁  神奈川県立産業技術総合研究所
25 機能を考える意味を考える -過去の事例経験を基にして- 長谷部光雄 のっぽ技研
26 クーラント吸引機能の最適化 武澤泰則 (株)松浦機械製作所
27 工作機械における加工面粗さの改善 荒川裕史 (株)松浦機械製作所
28 ラインシステムを評価できるテストピースの考案と実使用による効率的最適化 今井寛二 YKK(株)
29 相互作用が無くても要因効果図が歪む現象に関する研究 貞松伊鶴 静岡品質工学研究会
30 同一エネルギ一単位による切削研究方法y=βMと再現性との検証 貞松伊鶴 アルプスアルパイン(株)
31 SN比でL18実験セットの最良値を超えられない最適解の解析研究 森 輝雄 森技術士事務所
32 調合のための直積実験の外側条件のデータ挙動の研究 森 輝雄 森技術士事務所
33 各種データの「2乗和の分解」の研究 上杉伸二 富士技術経営研究所
34 ロバスト設計の調整段階「ばらつきと平均」の挙動PerMIA解析 森 輝雄 森技術士事務所
35 各種直交表の主効果検出力の比較 細川哲夫 (株)リコー
36 品質工学におけるシステム・サブシステムモデリングの数理に関する考察 楢原弘之 九州工業大学
37 多様な地震波に対するロバストな木造建築の耐震設計手法の研究 角 有司 宇宙航空研究開発機構
38 IHI-TDMⓇを利用したジェットエンジン性能のロバスト多目的最適化 鈴木康紘 (株)IHI
39 品質工学的最適化スケジューラの検討 山戸田武史 (株)IDAJ
40 CS-T法による制御因子考案と基本機能探索の同時実施 細川哲夫 (株)リコー
41 化学分野におけるCS-T法の研究 Part2 牧野和昭 (株)ダイセル
42 CS-TC法による精密紙搬送制御の精度向上と設計効率化 関 貴史 (株)リコー
43 含有化学物質規制に対応した微量元素分析を可能にする材料分析手法の最適化  城石正弘 YKK(株)
44 非接触測定精度向上の取り組み 影山貴大 マツダ(株)
45 自動車排ガス測定用分析計の光源安定性に対する機能性評価 鈴木宏保 (株)堀場製作所
46 固視標を用いた眼球位置制御技術の開発 木村 翔 富士ゼロックス(株)
47 逐次係数最適化法によるCS-TC法の予測精度向上 多田幸司 (株)リコー
48 APRT法1:APRT法とMT法の項目選択方式比較 出島和宏 中部品質工学研究会
49 APRT法2:差動TP伝送路の電気的不具合診断におけるAPRT法の有用性 白石直之 矢崎総業(株)
50 EDS工程におけるMTシステムの活用 藤本武文 ローム・アポロ(株)
51 MTシステムによる後処理装置の成果物と排紙挙動との関係性検討 高橋 剛 キヤノンファインテックニスカ(株)
52 MT法を使用した交通事故要因抽出 森 真知子 (株)夕ダノ
53 加速度脈波による血圧推定 -MTシステムによる推定式の選定- 小黒 諒 産業技術大学院大学
54 生体情報を用いたストレス評価へのMTシステムの適用(2) 植 英規 福島工業高等専門学校
55 MT法による話者認識を用いた振り込め詐欺対策アプリの基礎的研究 舟山善貴 日本工業大学
56 超硬合金素材の寸法精度の向上 -第2報 収縮均一性評価による全体最適- 向出保仁 (株)ノトアロイ
57 樹脂金型の小径加工における切削工具及び条件の最適化 廻本章吾 マツダ(株)
58 熱処理,機械加工技術での品質向上の取組み 西野眞司 日産自動車(株)
59 磨き機能の最適化 徳留宏俊 マツダ(株)
60 ソフトウェア技術者教育のためのパラメ一夕設計の活用 鈴木秋俊 東芝テック画像情報システム(株)
61 品質工学学習教材コマ実験セット -組み立て誤差を考慮した実験方法の検討- 中原健司 タカノ(株)
62 ユーザによる研修教材としてのコマ実験セットの評価 松本文一 アルプスアルパイン(株)
63 パルス発生回路のパラメータ設計と直交表ノイズと調合ノイズの最適条件の差異 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
64 パルス回路における近直交表L12とL18のロバスト設計の比較研究 富島 明 富島技術開発サポートセンタ
65 電源回路のパラメ一夕設計によるL18と近直交表L12の最適条件の比較 岩永禎之 四国職業能力開発大学校
66 多元配置による国宝稲葉天日茶硫の星紋再現研究 杉山 圭 (株)ジーシー
67 MT法を用いたメロディ判別から深層強化学習を用いたメロディ生成への展開 林 秀行 静岡品質工学研究会
68 T法による尺八演奏曲の嗜好性の解析2 山口信次 静岡品質工学研究会
----------------------

★第28回品質工学研究発表大会(RQES2020S) 発表テーマ一覧
----------------------
新型コロナウイルス感染症のため開催中止
----------------------

★第29回品質工学研究発表大会(RQES2021S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 航空機用エンジンBolt RetainerにおけるBolt保持力向上のための寸法最適化 中西 紫緒 (株)IHI
2 加締ハブ軸受の金型形状の最適化と新たな制御因子の探索 萩原 信行 日本精工(株)
3 生体情報活用による金型仕上げ技能の品質安定化手法の構築 佐伯 千春 マツダ(株)
4 動的単位空間を適用したMT法による,産業設備の異常診断 茂木 悠佑 (株)IHI
5 燃焼〜溶融のCAEによる機能性評価と感度調整による試作レス開発プロセスの確立 小西 洋平 (株)ニコン
6 フロントローディング設計の展開に向けた品質工学とシミュレーションの融合 桑本 護 YKK AP(株)
7 RT法とMT法を併用した半導体ウエハ外観検査の自動化 藤本 武文 ローム・アポロ(株)
8 ワイヤーソー装置の異常予測システムの開発 山本 亮介 (株)SUMCO
9 広島県における品質工学の取り組み概要 大塚 宏明 マツダ(株)
10 広島での品質工学の進化 吉村 孝史 マツダ(株)
11 磨き切削量の制御技術最適化 徳留 宏俊 マツダ(株)
12 パネル外観検査手法の構築 影山 貴大 マツダ(株)
13 パラメータ設計によるSKYACTIV-G FEADシステムの開発 山内 智博 マツダ(株)
14 内燃機関燃焼室の機能性向上によるオイル消費抑制 武重 伸秀 マツダ(株)
15 パラメータ設計によるSKYACTIV-Gピストンの開発 須藤 康博 マツダ(株)
16 パネルディスカッション 〜広島県での今後の品質工学の展開 武重 伸秀 マツダ(株)
17 バリ撲滅に向けたバンパー金型PL面高耐久化技術構築 鈴木 健太 マツダ(株)
18 品質工学を用いた油圧ショベルキャブこもり音への寄与度解析 古谷 圭一郎 (株)小松製作所
19 3Dプリンタ品を用いたストークスイッチのガタ音改善検証 三浦 智宣 アルプスアルパイン(株)
20 プレス金型の高周波焼入れにおける作業条件の最適化 有松 直弥 マツダ(株)
21 微小樹脂射出成形機開発における品質工学的考察 高橋 大輔 YKK(株)
22 シリンダブロックにおける最適鋳造条件の設定 近藤 智昭 日産自動車(株)
23 生産技術での品質工学の活用に向けた推進活動 西野 眞司 日産自動車(株)
24 エンジン部品での摺動部表面のレーザ微細加工技術開発 西野 眞司 日産自動車(株)
25 非線形成分を考慮したMT法(多次元非線形MT法)の研究 増田 雪也 (有)増田技術事務所
26 国の特徴とイノベーションの関係から伺えるこれからの'戦略” 藤本 武文 ローム・アポロ(株)
27 MTシステムによるプレス加工状態可視化に関する研究 児野 武郎 長野県工業技術総合センター
28 T法を応用した超硬合金の寸法精度向上の検討 伊勢 大成 福井工業高等専門学校
29 電力評価による工作機械テレスコカバーの品質安定化〜誤圧法による良否判定〜 田崎 章浩 (株)松浦機械製作所
30 T法(1)およびMSRにおける項目診断の研究 大見 健児 (株)ダイセル
31 MTシステムにおける異常の検出感度の研究 牧野 和昭 (株)ダイセル
32 MT法、貢献度に使用する直交表検出力の研究 牧野 和昭 (株)ダイセル
33 カンファレンス行列の実験計画とパラメータ設計への適用と評価 森 輝雄 森技術士事務所
34 カンファレンス行列とL18直交表の比較検証の報告 貞松 伊鶴 アルプスアルパイン(株)
35 機械カシメ加工条件探索への実験計画とカンファレンス行列の適用 佐藤 俊 (株)ユニバンス
36 電気回路の数値実験によるL18とカンファレンス行列の比較 岩永 禎之 四国職業能力開発大学校
37 TV回路:L36の実験数の[1/3]で済むカンファレンス行列C12行列を使った設計方法 森 輝雄 森技術士事務所
38 実験数を削減するC行列を使った山登り法の展開 中川 謙一 静岡品質工学研究会
39 空き列からみた混合系直交表L18の他列への交絡研究 田辺 総一郎 中央大学
40 混合系直交表L36の3水準因子間交互作用の他列への交絡研究 森 輝雄 森技術士事務所
41 ノイズ反転データを有する粘度経時変化のパラメータ設計による改善検討 田辺 総一郎 中央大学
42 終戦前後からタグチメソッド関連76年 上杉 伸二 富士技術経営研究所
43 流体解析を活用した集塵ノズルの設計 宗平 雅己 三菱ケミカル(株)
44 感触測定システムの機能性評価 小笠原 靖 アルプスアルパイン(株)
45 段ボール緩衝構造モデルの機能性評価 末廣 真也 (株)リコー
46 静電気シミュレーションにおける機能性の考察 松原 亮 パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社
47 dB座標系でのシミュレーションの精度評価と校正方法の検討 白木 信 アルプスアルパイン(株)
48 機能性評価を用いた理想せん断構造の追究 畑平 拓也 マツダ(株)
49 一般購入部品に対する劣化試験レスに向けた機能性評価導入プロセス検証 畠山 鎮 YKK(株)
50 感性工学に対する品質工学的視点による評価信頼性と効率化の検証 松永 薫樹 YKK(株)
51 パラメータ設計による加工終点検出システムの高信頼度化 山中 貴光 ローム(株)
52 極細金属線と金属板の安定溶接の検討結果 小峰 佑介 (株)ダイセル
53 中小企業における予防保全に関する事例研究 高橋 和仁 神奈川県立産業技術総合研究所
54 金属材料、素形材開発における市場品質問題への取組み 衛藤 洋仁 いすゞ自動車(株)
55 鋳造の不具合対策 〜To Get Quality, …〜 細井 光夫 (株)小松製作所
56 パネル討論:生産事例の効果(市場品質)判断と課題 曽我 光英 神奈川品質工学研究会
57 パラメータ設計による3Dプリンター製ウクレレの最適化 五味 伸之 埼玉工業大学
58 3Dプリンタを用いたアルミダイカスト金型における冷却水管のパラメータ設計 平安 史門 リョービ(株)
59 転写性を用いたパラメータ設計による3Dプリンタにおける印刷条件の最適化 中原 真 群馬県立高崎産業技術専門校
60 ハイブリッド金属3Dプリンタにおけるチャンバー内環境の改善 吉田 光慶 (株)松浦機械製作所
61 システム開発プロセス品質向上に向けた品質工学による標準化検討 祐安 伸佳 YKK(株)
62 マクロプログラム設計における直交表を用いた検証 五十嵐 哲也 (株)松浦機械製作所
63 ユーザによる研修教材としてのコマ実験セットの評価(第2報) 大平 健 アルプスアルパイン(株)
64 教育機関における品質工学学習用教材の提案 五味 伸之 群馬県品質工学研究会
65 MTシステムの距離を目的関数として用いた最適化の検討 山戸田 武史 (株)IDAJ
66 MT法における単位空間の自動作成手法の開発 石澤 剛士 田中精密工業(株)
67 生体情報を用いたストレス評価へのMTシステムの適用(3) 植 英規 福島工業高等専門学校
68 機械加工工数の高精度見積手法の構築 奥本 悠季 マツダ(株)
69 熱電変換材料の開発における全体最適技術情報の構築 林 憲一 (株)白山
70 MT法、誤圧法、RT法、APRT法の異常検知性能比較 出島 和宏 中部品質工学研究会
71 国宝稲葉天目の虹彩再現と碗内への分布展開 森 輝雄 森技術士事務所
72 メロディ判別におけるMT法から深層学習を用いた自然言語処理の適用への展開 林 秀行 静岡品質工学研究会
73 T法による「三曲」演奏曲の嗜好性の解析3 山口 信次 高知工科大学
74 損失関数の納得性を高めるモデル化の研究 佐々木 市郎 アルプスアルパイン(株)
75 動特性のSN比についての考察と提案 田中 靖人 ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
76 鋼材溶接継手を対象とした溶接入熱のSN比と疲労寿命のSN比の関係に関する検討 津村 秀一 海上技術安全研究所
77 ロボット掃除機の機能性評価 伊勢 大成 福井工業高等専門学校
----------------------

★第30回品質工学研究発表大会(RQES2022S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 MT法による熱式質量流量センサのゼロ点安定性に関する検査工程の最適化 岡野 浩之 (株)堀場エステック
2 デジタライゼーションに向けた既存設備稼働情報による装置総合診断の研究 畠山 鎮 YKK(株)
3 機械加工ラインでのデータ活用による加工条件と工具仕様の最適化 西野 眞司 日産自動車(株)
4 生産工場での水質データ活用による水処理管理システムの最適化 西野 眞司 日産自動車(株)
5 将来ジェットエンジン開発に向けた空力試験機のローター設計 池端 亮 (株)IHI
6 ダイカスト金型の金属3Dプリンタ造形条件の最適化 寳山 靖浩 リョービ(株)
7 2次元ToFシステムの測距性能の安定化 竹山 慶 富士フイルムビジネスイノベーション(株)
8 商品開発プロセス研究会の活動概要の紹介 椿 広計 統計数理研究所
9 WG1“顧客価値創造の上流工程プロセスの開発”の活動報告 原田 洋一郎 品質管理学会
10 WG2 “創造性と効率性を両立した技術開発プロセスの構築”の活動報告 細川 哲夫 QE Compass
11 WG3 “損失関数の新事業プロセス評価への適用研究”の活動報告 山田 秀 慶應義塾大学
12 総合討論 近岡 淳 (有)近岡技術経営研究所
13 田口の考え方の構造(品質工学概論) 吉澤 正孝 クオリティ・ディープ・スマーツ(責)
14 技術開発に対する品質工学 衛藤 洋仁 いすゞ自動車(株)
15 品質工学のためのSN比 吉村 孝史 マツダ(株)
16 パネルディスカッション:みえてきた!田口の思考と型の全体像と部分 吉原 均 キヤノン(株)
17 近直交表L12を用いた減圧ポリシリコンCVDのパラメータ設計 藤本 武文 ローム・アポロ(株)筑後工場
18 機能窓法によるロータリ切削工具の機上回転放電成形条件の最適化 杉本 里駆 日本工業大学
19 パラメータ設計を用いた理想動力伝達構造の実現 畑平 拓也 マツダ(株)
20 高硬度材荒取り加工効率化 川口 元志 マツダ(株)
21 プレス金型部品のフレームハード工程における冷却条件の最適化 吉川 速人 マツダ(株)
22 パラメータ設計を用いた側面加工精度向上の取組み 嶋村 涼 マツダ(株)
23 バンパー金型リブ形状切削加工の切削条件最適化 白川 真也 マツダ(株)
24 カンファレンス行列による両面テープとアルミ板接着のパラメータ設計 森 輝雄 森技術士事務所
25 カンファレンス行列を用いた鋼板間の接着条件の最適化研究 岩永 禎之 四国職業能力開発大学校
26 カンファレンス行列の品質改善研究への適用事例の紹介 田辺 総一郎 中央大学研究開発機構
27 カンファレンス行列を使った温度調整回路の動特性パラメータ設計 森 輝雄 森技術士事務所
28 L36(3^13)の他列への交絡研究とラグランジエの計算 森 輝雄 森技術士事務所
29 和型,積型と混合型データモデルに対する対数変換の研究 森 輝雄 森技術士事務所
30 タグチ原点事例:RL交流回路SN比のノイズ分割問題の開示 森 輝雄 森技術士事務所
31 ニオイセンサを用いたMT法によるマスクメロンの熟成モニタリング 小黒 諒 産業技術大学院大学
32 T法(1)に対する主成分の活用 出島 和宏 中部品質工学研究会
33 MTシステムの項目選択に遺伝的アルゴリズムを用いた検討 山戸田 武史 (株)IDAJ
34 【発表取り下げ】
35 超硬合金の収縮予測における予測手法の比較ーMSR,PLS,H法についてー 伊勢 大成 福井工業高等専門学校
36 金型製作検討におけるエキスパートの思考の予測手法開発 有松 直弥 マツダ(株)
37 MTSとイオン移動度スペクトロメトリの連携による混合ガスの分析 渡辺 誠 (株)リコー
38 模型実験による振動波形データを用いた鉄道車両の状態監視技術の研究 池田圭佑 埼玉工業大学大学院
39 T法の貢献度に関する直交表の検討 牧野 和昭 中部品質工学研究会
40 機械学習におけるMT法の立ち位置 福田 翔太 (株)ダイセル
41 パワーMOSFET開発におけるデバイス設計段階からの品質工学的手法の適用 山中 貴光 ローム(株)
42 シミュレーションを用いた品質工学実践ノウハウの可視化 池田 圭一 (株)ダイセル
43 光学部品の接着条件最適化による歩留まりの向上 浅利 珠美 (株)ミツトヨ
44 パラメータ設計による流体軸受けの最適化検討 齋尾 克男 (株)小松製作所
45 エンジン外回り部品の開発工程改善-応力ロバストアイテムの開発- 高倉 裕太朗 いすゞ自動車(株)
46 パネル討論:フロントローディングを考える-理想と現実のギャップ- 高橋 和仁 (地独)神奈川県立産業技術総合研究所
47 表面処理技術開発の信頼性向上に寄与する、測色技術の最適化と標準化活動 前田 加衣 YKK(株)
48 フロントローディング設計の適用による施工現場でのユーザビリティの追及 丸岡 高大 YKK AP(株)
49 フロントローディングによる洗浄技術開発における実験機での評価と知見の展開 杉山 順一 YKK(株)
50 射出成型機開発における機能性評価による新制御にむけたコストダウンへの挑戦 松島 英征 YKK(株)
51 エネルギーから考える新たなモノづくり 伊藤 浩 元TDK(株)
52 野菜作りの最適化に関する多面的考察 佐々木 市郎 アルプスアルパイン(株)
53 Ln2系直交表の規則性を利用した列の拡張 中川 謙一 パーラミ研
54 数値的最適化手法による直交表の列および行の拡張 中川 謙一 パーラミ研
55 直交表または拡張直交表による実験の2次関数モデルへの回帰分析 中川 謙一 パーラミ研
56 カンファレンス行列を使った国宝稲葉天目茶碗の虹彩再現 森 輝雄 森技術士事務所
57 メロディ判別~自動作曲におけるMT法から深層学習への展開の総括と展望 林 秀行 静岡品質工学研究会
58 「尺八」演奏上達の重要因子の探索研究(6) 山口 信次 静岡品質工学研究会
----------------------

★第31回品質工学研究発表大会(RQES2023S) 発表テーマ一覧
----------------------
1 継続性と発展性をめざした品質工学推進活動 西野 眞司 日産自動車(株)
2 マルチマテリアル車体における機械的締結での接合条件の最適化 西野 眞司 日産自動車(株)
3 ダイカスト金型鋳抜きピン折れ対策としての離型剤仕様/条件の設定 小林 義洋 日産自動車(株)
4 エネルギー変換のばらつきを直接評価してなくす 伊藤 浩 独立コンサルタント
5 SDGsを俯瞰した含有害物質規制に対応する品質保証の為の材料分析精度向上検証 山本 司 YKK(株)
6 地球環境変動に対応した商品開発の効率化によるSDGsへの取り組み 松田 祐樹 YKK AP(株)
7 持続可能な社会に向けた機能性評価導入によるスピンドルモータ評価方法の確立 鈴木 彩心 YKK AP(株)
8 機械組立工程における不具合是正活動と科学的手法の導入による設備診断の実施 山岸 聖弥 YKK(株)
9 フロントローディングの源流を探索 吉澤 正孝 クオリティ・ディープ・スマーツ(責)
10 温度データを用いたT法(1)による研削盤の熱変位推定 齋尾 克男 (株)小松製作所
11 技術開発の効率化に向けたシステムの故障予測分析手法の検討 落合 誠 富士フイルムビジネスイノベーション(株)
12 パネルディスカッション:フロントローディングのための品質工学 衛藤 洋仁 いすゞ自動車(株)
13 持続可能な発展はまず工場のムダ削減から 山中 貴光 ローム(株)
14 T法の貢献度に関する直交表の検討Part II 牧野 和昭 中部品質工学研究会
15 特徴量の項目数>サンプル数の条件におけるT法の注意点 池田 圭一 (株)ダイセル
16 発表取り下げ
17 MTシステムによる触媒劣化診断 熊谷 賢一 ヤマハ発動機(株)
18 MT法による広島市における手足口病の流行開始予測 山岡 誠司 広島市衛生研究所
19 トナー搬送における機能性評価の標準化 寺島 賢人 富士フイルムビジネスイノベーション(株)
20 保形性の考え方を活用したフレーム構造の最適化設計 齋藤 正太 富士フイルムビジネスイノベーション(株)
21 パラメータ設計を用いた意匠面加工精度向上の取組み 嶋村 涼 マツダ(株)
22 パラメータ設計を用いた機械加工による下面歪み極小化の取組み 林 祥乃介 マツダ(株)
23 C10,L27,L36によるTV電源回路のパラメータ設計比較 森 輝雄 静岡品質工学研究会
24 奇数の正方直交行列Cretan行列とOMZDの実験計画適性の検証 森 輝雄 静岡品質工学研究会
25 カンファレンス行列C6によるギアBOX構造の潤滑油抵抗解析 森 輝雄 森技術士事務所
26 カンファレンス行列を用いたステンレス鋼板間の接着条件の最適化研究 岩永 禎之 四国職業能力開発大学校
27 カンファレンス行列C6を使ったアルミ板と両面テープのパラメータ設計 田辺 総一郎 中央大学研究開発機構
28 カンファレンス行列C6を使った小型モーターのパラメータ設計 田辺 総一郎 中央大学研究開発機構
29 持続可能な社会に向けて従来の開発を測定方法から見直した製造技術開発 北島 幸季 YKK(株)
30 設備総合診断研究結果を元としたSDGsに寄与する調整工数の最小損失化 畠山 鎮 YKK(株)
31 複数の創造技法連携活用によるMEMSプロセスの技術開発 江面 大河 (株)リコー
32 TRIZによる改善案創出と近直交表L12による減圧ポリシリコンCVDのパラメータ設計 藤本 武文 ローム・アポロ(株)筑後工場
33 超硬合金加工時のエネルギーデータ同時取得による加工状態の評価 古澤 蘭 富山高等専門学校
34 田口の実験計画法によるスラスト軸受の熱処理条件最適化と新しい特性値の探求 萩原 信行 日本精工(株)
35 転写性評価によるガラス製非球面レンズの生産技術情報の効率的取得と活用 上田 安紘 (株)五鈴精工硝子
36 AI含めた管理技術の進化 武重 伸秀 マツダ(株)
37 DX時代の人材育成 鐵見 太郎 三菱電機(株)
38 社会損失低減活動から 吉原 均 キヤノン(株)
39 パネルディスカッション:DX時代の社会損失低減とは 吉村 孝史 マツダ(株)
40 バンパー金型バリ修正方案におけるエキスパート思考の見える化 白川 真也 マツダ(株)
41 金型設計初期段階における金型加工時間予測手法開発 上村 健祐 マツダ(株)
42 MT法を用いた映像コンテンツ視聴中の顔画像分析 植 英規 福島工業高等専門学校
43 角絞り加工におけるプレス成形CAE解析の精度向上 中増 光宏 (株)サンコー
44 シミュレーション結果に累積法を用いた大径薄板リングの反転加工技術の開発 萩原 信行 日本精工(株)
45 プレス金型部品(中小物)の鋳造条件最適化による手戻りの撲滅 川口 元志 マツダ(株)
46 複合材料用コアパネル形状の最適化検討 五味 伸之 埼玉工業大学
47 深層学習とGPUを用いた高速なロバスト設計の検討 山戸田 武史 (株)IDAJ
48 品質工学による老後の生活指針作り 佐々木 市郎 アルプスアルパイン(株)
49 ワイヤボンディングの最適化とその物理メカニズムの理解 鈴木 宏保 ローム(株)
50 発表取り下げ
51 1因子実験のすすめ 貞松 伊鶴 静岡品質工学研究会
52 パラメータ設計で予測値と確認値の差を構成する効果の検証 森 輝雄 森技術士事務所
53 積型モデルに対する誤差因子形式とパラメータ設計の可能性 森 輝雄 森技術士事務所
54 実験No最良条件と要因効果最良条件を比較する最適条件探索方法の試み 森 輝雄 森技術士事務所
55 数値実験による実験No最良(a)と要因効果最良(b)から交互作用を推し量る最適化法 森 輝雄 森技術士事務所
56 SN比に対する実験No最良(a)と要因効果最良(b)による特性改善の試み 森 輝雄 森技術士事務所
57 多因子の計画行列に対する交互作用効果の特定と特性改善を図る設計方法 森 輝雄 森技術士事務所
----------------------
※毎年、追加していきます。