SSブログ

品質工学「実践」交流大会(2014年)のご案内 [【最新ニュース】]

2014_jissen.jpg

長野県品質工学研究会長野県テクノ財団主催の『品質工学「実践」交流大会』 のご案内です。

この大会は、長野県内企業への品質工学の普及を目的として、長野県品質工学研究会と長野県テクノ財団が共同で企画しました。
今回で第5回目の交流大会となります。

※第1回の交流大会の案内様子
※第2回の交流大会の案内様子
※第3回の交流大会の案内様子
※第4回の交流大会の案内様子

内容は、【事例発表】と【特別講演会】の2部構成となっています。

【事例発表】
長野県品質工学研究会の会員による、自社で実施した品質工学開発事例の発表です。
※壇上発表をした後、ポスター形式での気軽な雰囲気で意見交換をしていただけます。

【特別講演会】
三菱電機株式会社の鶴田明三氏が「品質工学基本講座開発設計現場に応える!実践型品質工学活用のための12のルール」と題してご講演をいただきます。

以下のような方にお薦めです。
----------------------
・品質工学に興味があるので、どんな事例に適用できるのかを知りたい
・長野県内企業で品質工学がどのように活用されているか知りたい
・実際に品質工学を体験した技術者の生の声を聞いてみたい
・自由討論の時間に、自分の悩みを少し相談してみたい
・品質工学について全くの素人なので、まずは人脈作りをしたい
・品質工学研究会に入会したいが、敷居が高い。先ずはどんなメンバーなのか雰囲気を知りたい
・詳しい話は抜きにして、ざっくばらんに意見交換してみたい
----------------------

----------------------
主催:長野県品質工学研究会/長野県テクノ財団
日時:2014年12月5日(金)13:30〜17:00(名刺交換会17:30〜)
会場:塩尻インキュベーションプラザ(長野県塩尻市大門八番町1-2)
    http://www.s-sip.jp/
参加費:無料(名刺交換会参加の方は2,000円)
定員:40名(定員になり次第締め切り)
申し込み締め切り:11月28日(金)

問い合わせ先:長野県工業技術総合センター精密・電子技術部門
  長野県品質工学研究会事務局(担当:西田、児野)
   (TEL:0266-23-4000、 FAX:0266-23-9081)
詳細:案内パンフレット(PDF)
内容:以下の通り
----------------------
13:30〜13:35 あいさつ 長野県品質工学研究会 会長 守谷 敏

13:35〜14:30 品質工学の実践事例

・「品質工学教育の実践」
                      セイコーエプソン株式会社 高田 圭氏

・「希土類ボンド磁石の塗装条件最適化」
                      日本電産サンキョー株式会社 中西 徹氏

・「オンライン品質工学の紹介(装置や加工機を保全する間隔)」
                      有限会社増田技術事務所 増田 雪也

14:35〜15:00 自由討論・相談会
   ・事例発表ポスター前で発表者とのディスカッション
   ・長野県品質工学研究会会員による品質工学相談

15:00〜17:00 特別講演会「品質工学基本講座開発設計現場に応える!実践型品質工学活用のための12のルール」
                       三菱電機株式会社 鶴田明三氏        

17:30〜 名刺交換会
----------------------

長野県にて、より多くの皆さんに品質工学をご活用いただくきっかけとなれば幸いです。

※定員40名ですので、なるべくお早めにお申し込みすることをお薦めします。



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。